ターにゃん
ファン登録
J
B
今朝は、全く色の出ない曇り空でした=^_^= 撮るには撮ったけど、どうにもこうにもなりません(~_~) そこで、投稿予定ではなかった超長時間露光の廿日市大橋が 日の目を見ることになりました(^.^) まだまだ試行錯誤の途中ですので、今回はこの辺りで 失礼します(=^ェ^=) ※橋を越えたら広島市です(笑)
反射している光の色がきれいですね。 自分はカメラの設定範囲が30秒なので どうしてもそこまでになってしまいます。 かなり暗い条件になったら、今度真似させていただきます。
2017年05月09日11時49分
4katuさん ありがとうございます=^_^= 30秒から300秒まで、ホワイトバランスを変えながら撮ってみました(^.^) なにせ手探りなので、どの程度光を拾うか楽しみながらの撮影になりました♪ いつも30秒でも、「あ~長い」と思うのに300秒は想定外の長さでした(笑)
2017年05月09日12時36分
トライ&エラーさん ありがとうございます=^_^= カメラの設定では30秒までなので、お試しで社外品のタイマーを買って バルブで撮ってみました。 本当は星の撮影と思っていたのですが、夜は早く寝てしまうので 未だに星の撮影はしていません(笑) まだまだお試しが足りないので、これからもっと楽しんでみます(=^ェ^=)
2017年05月09日12時49分
hideichiさん ありがとうございます=^_^= 今回は、雲が無かったので次回は雲のある日に撮ってみます♪ 雲の流れがどうなるか今から楽しみです(=^ェ^=)
2017年05月09日12時54分
Naganonさん ありがとうございます=^_^= いつも朝ばかり撮っていますが、朝では時間的に3分間露光をすると 夜が直ぐに明けて、完全に白飛びしそうなので、先ずは夜で試してみました。 今度は朝に挑戦したいです(=^ェ^=)
2017年05月10日09時43分
4katu
おはようございます、、、!! 180秒達成されましたね~、、、!! 流石に綺麗な光景で空気感まで撮れていそうですね~、、、!! 一口に3分と言っても待つと長いですよね~、、、!! 素敵な作品を拝見しました、、、(^_-)-☆
2017年05月09日11時14分