真理
ファン登録
J
B
公衆浴場として初めて国の重要文化財に指定された道後温泉本館の正面看板です。松山空港からリムジンバスで移動できます。入浴券を購入する玄関口は大勢の観光客で賑わい、入場規制がかけられていました。 ちょうど同じ頃、アンディさんも道後温泉へ旅行中だったので、もしかしたら、すれ違っていたかもしれませんね。 ★ご覧いただいた皆様のお蔭で、いまひとつ場所がはっきりしなかった飛行機からの撮影場所がわかりましたので、一部、位置情報を修正いたしました。コメント、ありがとうございました。
丁度、この時間に松山観光港行きのリムジンバスに乗るところでした。 道後温泉本館周辺をぶらぶらと歩きながら写真を撮っていましたので、すれ違ってたと 思いますね。 からくり時計を撮ったり、この位置でこの看板を同じアングルから撮っていました。(^_^)
2017年05月09日10時48分
威風堂々とした佇まいを感じさせられる魅力的な被写体ですね~ 伝統を感じさせる木材の色合いと質感描写にも惹かれます。 整備場の見学ですが、JALもANAも写真撮影が可能です。但し、インターネットでの公開に際しては事前の検閲・許可が必要で、私もこのサイトに過去数回投稿しています。見学はネットでの予約が必要で、半年先位まで埋まっていることが多いのですが、今回はたまたまキャンセルがあったタイミングで予約を取ることができました。
2017年05月09日12時53分
看板ドアップとは斬新ですね~。 私も先日の長期広島出張ではここへのアクセスが良かったので何度か来ました(^^) その次に有名な温泉なんかは遥かに年上の70~90歳位のご老人しかいなく、長寿の温泉だと思いながら湯に浸かりました笑
2017年05月11日12時33分
オジーン
愛媛道後温泉良い湯です。 大胆な切り撮りいいですね、決まってます(*^_^*)
2017年05月09日07時19分