写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

お手水所_富岡八幡宮

お手水所_富岡八幡宮

J

    B

    四国の加茂川で採取された伊予の青石の水盤。

    コメント4件

    旅鈴

    旅鈴

    なかなか風情がありますね。水は上からちょろちょろ流れてくるのですね。水道水でしょうか。

    2017年05月09日05時06分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん、柄杓が置いてありますし、「飲んではいけません」とは書いてなかったので、たぶん水道水だと思います。自然の巨岩を加工して作ったのでしょうけど、実に見事な物でした。

    2017年05月09日16時41分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    いとも珍しい手水、さりながら柄杓は木製か竹製のほうが風情がありますね。

    2017年05月15日13時09分

    ことだま

    ことだま

    企迷羅鼠さん、確かに竹製のがあればもっとマッチしたでしょうねえ。こういう細かいディテールも観光大国になるためには必要な気がします。

    2017年05月15日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 仏像_東京国立博物館
    • 紅葉_新宿御苑
    • 囲炉裏_国営昭和記念公園
    • 丸の内仲通り
    • 紅葉_紅葉山公園
    • プラタナス並木_新宿御苑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP