写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

新緑の寂光院 Ⅲ

新緑の寂光院 Ⅲ

J

    B

    この石段からのもみじも人気ですね。^_^

    コメント10件

    pianissimo

    pianissimo

    立派なもみじですね。。。 樹齢数百年でしょうか<^!^>

    2017年05月08日20時51分

    bluegeen

    bluegeen

    この階段いいですね。 いつも撮りますが、さすがに上手いですね。

    2017年05月08日22時51分

    4katu

    4katu

    今晩は、大阪に住まいする頃に何度か訪れましたが、  素敵な佇まいのお寺ですよね~、、、!!   聖徳太子が建立された由緒ある建物ですね~、、、(^_-)-☆

    2017年05月09日00時44分

    izzuo119

    izzuo119

    pianissimoさん コメントありがとうございます。 石段脇に存在感がありますね。^_^

    2017年05月09日06時39分

    izzuo119

    izzuo119

    Leopardさん コメントありがとうございます。 新緑は気持ち良いですよね~。(^^)/

    2017年05月09日06時41分

    izzuo119

    izzuo119

    bluegeenさん ありがとうございます。 人のいないタイミングをうまく撮れました。^_^

    2017年05月09日06時42分

    izzuo119

    izzuo119

    4katuさん コメントありがとうございます。 そうなんですよね。 落ち着く佇まいです。^_^

    2017年05月09日06時45分

    ninjin

    ninjin

    門前の大木がまるで門番さんであるかの様な 雰囲気、寂光土とはこういう所なんでしょうね。

    2017年05月10日22時18分

    izzuo119

    izzuo119

    ninjinさん コメントありがとうございます。 存在感がある木でした。^_^

    2017年05月10日22時36分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    露光補正+0.7にされてるんですね。明るい表現も良いものですね。 小生、こういった場面では奥の社殿の屋根が飛ばない感じで、 マイナス補正してしまってました。

    2017年05月12日09時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 晩秋の圓光寺で Ⅰ
    • 伏見稲荷の朝 Ⅰ
    • 蹴上の女性(ひと)
    • 二人で。
    • 天まで届け。
    • 『二人』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP