写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

新緑に囲まれて  DSC_1892

新緑に囲まれて  DSC_1892

J

    B

    安楽寺を訪ねて 四題 上田駅から出ている別所線の終点、別所温泉にある古刹です。 国宝の八角三重塔、全景です。

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    とても変わったかたちの塔ですね。なんと国宝ですか!

    2017年05月08日20時16分

    miyamasampo

    miyamasampo

    よねまるさん 今晩は。 まず八角というのが珍しいですよね。 四層に見えますが、一番下は裳階というものです。 法隆寺の五重塔にあるものとおなじですね。 日本に唯一の八角三重塔ということで国宝指定ですね。 1290年代には建立されていたとのことです。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2017年05月08日20時58分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    国宝とは知りませんでした。素晴らしいですね!

    2017年05月08日21時22分

    miyamasampo

    miyamasampo

    黄色いレモンさん 続けてのコメントありがとうございます。 そうなんです。 国宝ということ、あまりよく知られていないようですね。 隣の青木村の大法寺にある三重塔も国宝なんですけど、そのこともあまりよく知られていないようですね。

    2017年05月08日21時26分

    4katu

    4katu

    今晩は、これは国宝に選ばれて当然の塔ですね~、、、!!  素晴らしい塔ですね~、、、!!   見て見たくなる建造物のご紹介ありがとう御座います、、、!!    早速、検索してみます、、、ヽ(^。^)ノ

    2017年05月08日23時53分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 決して派手ではないのですが、長い年月を超えてきた姿、感動します。 大勢の方に知っていただければ嬉しいですね。

    2017年05月09日18時08分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    素晴らしい塔ですね。形が珍しい。歴史を感じます^^

    2017年05月10日17時16分

    miyamasampo

    miyamasampo

    さくらんぼjamさん 今晩は。 そうですね。 国内に唯一現存する八角三重塔とのことです。 1290年代に建立されてずっとこの地を見守ってくれています。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2017年05月10日20時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • 新緑の前山寺三重塔 DSC_1835
    • 山ツツジ咲く頃  DSC_1833
    • 時の鐘 DSC_2018
    • 藤開花  DSC_1844
    • 国宝八角三重塔 秋空の高みへ
    • 風鐸の下がる風景  DSC_1832

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP