- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 匠の技 DSC_1896
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
安楽寺を訪ねて 四題 上田駅から出ている別所線の終点、別所温泉にある古刹です。 国宝の八角三重塔は国内でここだけとのこと。
キツツキさん 今晩は。 そうですね。 普通の塔の組み物でさえ複雑なのに、それが八角ですから・・・ 当時の頭領の意気込みが伝わってくるようです。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年05月08日20時09分
annshii46さん 今晩は。 すぐ近くですね。 初詣といえば北向き観音が有名ですので、そこのお参りをしてかえる方が多いと思います。 また是非お出かけください。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年05月08日21時07分
黄色いレモンさん 今晩は。 複雑な組み物ですよね。 何が何を支えているのかよく分かりません。 見ていて飽きないです。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年05月08日21時24分
yuka4さん 今晩は。 そうですね。 日本の伝統技術のひとつである木材建築、これからもずっと継承していって欲しいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年05月08日22時54分
リストリンさん 続けてのコメントありがとうございます。 本当にすごい技術だと思います。 それぞれが支え合って塔を組み上げている様に感動です。
2017年05月08日23時27分
キツツキ
これを作るのに何年くらいかかったのでしょうね
2017年05月08日20時03分