写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

威厳

威厳

J

    B

    もともとは高山性の植物。日本にも数種が自生する。  古くは神に捧げる木、忌み木とされ、   庭木や植栽にする類の花木ではなかったようである。 ヨーロッパで改良が進み、明治の末に「西洋シャクナゲ」が渡来し、  園芸植物として一般的になっていった。  「神の木」「忌み木」から庶民の手の届く木になったわけですね。  引用

    コメント5件

    memeko

    memeko

    ワタシが撮ったらゴージャスになりすぎて話にならなかったシャクナゲ… さすが4katuさま、前ボケが効果的で、その影からみえるシャクナゲは、 可憐な姿!! 勉強させていただきました。ありがとうございました☆

    2017年05月08日21時46分

    4katu

    4katu

    ユンタンさんへ、ありがとうございます、、、!!  その後体調は如何ですか~、、、!!カメラどうしたんですか、、、??   直ってきましたか、、、??ユンタンワールド見せて下さいね~、、、(*^-^*)

    2017年05月09日01時05分

    4katu

    4katu

    memekoさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  鮮やかすぎて手ごわい相手ですね~、、、!!   私も没作品を沢山撮りましたよ~、、、(^_-)-☆

    2017年05月09日01時08分

    空色しずく

    空色しずく

    綺麗で鮮やかな色あいですね~ 美しい横顔に惹かれます^^ なかなかペンタではこの色が出せないのが。。。σ(^◇^;)

    2017年05月09日06時35分

    4katu

    4katu

    空色しずくさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  ツツジより鮮やかに咲く姿は綺麗ですよね~、、、!!   ペンタは彩度を上げると赤潰れ、黒潰れするので、花の質感は出にくいですね~、、、!!    彩度とコントラストを落としてやれば良いかもですよ、、、(^_-)-☆

    2017年05月09日10時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 花の番人、、、。
    • 木瓜の吐息
    • 汐入八重桜 一葉~ⅱ
    • 青の輝き~ⅲ
    • 普賢象
    • 鮮やかに舞う、、、。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP