edyfuji
ファン登録
J
B
お茶狩りの作業の最中にお邪魔しました。 寒冷紗(かんれいしゃ)という黒いシートをはがしているところです。 寒冷紗の目的は「霜を防ぐ」以外に茶葉の色と味わいを良くするための葉緑素を増やすためだそうです。 この茶畑は約二週間被せていたそうです。 右側の一部と左側の色は黄緑色ですが寒冷紗を被せたところは鮮やかな緑色をしています。
LOVE J&Pさん ありがとうございます。 シートを剥がしたら直ぐに刈り取りしていました。 半分シートを剥がしたら刈り、刈り取った茶袋を軽トラで茶工場まで運搬し、残りの半分を同じようにして作業していました。 時間をかけると効果が薄れるらしいです。
2017年05月08日15時22分
LOVE J&P
富士とお茶畑・・・この時期の代表的コラボでいですねぇ~! シートを架けていた所の色の違いが良くわかりますね。 お茶摘みは、今月の中旬ぐらいからなんでしょうか?
2017年05月08日13時42分