自然堂哲
ファン登録
J
B
初の寝相フォトアート。市販品ですが、以前にま~坊さんがされていた 寝相アートを思い出し、誕生一ヵ月記念として撮影しました。 兜を被り、鯉のぼりと空を翔る息子、柏餅はおやつのようです(笑 昨日の1ヶ月検診も異常なし、順調に体重は4550gに増えました。昨日から、 お風呂デビュー、沐浴は手伝い程度だったので、洗ってあげるのが難しいですね。 手持ち撮影。スピードライトSB900使用。マニュアル露出。
もう1ヶ月にもなるんですね! 順調に成長されている様子に、こちらも嬉しくなります^^ 『寝相フォトアート』楽しいですね^^ 自然堂哲さんご夫婦の思いが込められている作品だと思います。 『シャンパンタワー』にお祝いのコメントありがとうございましたm(_ _)m
2017年05月08日10時16分
私もこの寝相を撮られることを心待ちにしていました(^_^) 安らかな表情はいつまでも見ていたくなりますね~ シリーズ化の第二弾も楽しみにさせていただきます。
2017年05月12日23時27分
くっ〜〜〜出遅れた〜〜。 良いですね〜〜。この感じだともう鯉を追い越して龍になった頃かもしれませんね。 寝相アートは寝るタイミングを逃さず、創作力と根気が必要です。 とか、偉そうに描いてますが、私の場合殆ど妻がやってくれて私は撮るだけって感じでした。 次作、期待してます。
2017年05月29日10時58分
コメント枠無いからココに書いちゃう(⌒-⌒; ) パパ頑張れ!!そして楽しんで!!! 本当に一瞬ですよ。息子ももう4歳。幼稚園年中さん。 今日は4回も延期になった運動会でした。小雨パラつきましたがなんとか開催。 成長ぶりに心の中は涙です。涙腺弱すぎです(o^^o) 1日1日が私達の1ヶ月位の価値。 そんな想いの1日でしたよ(*^o^*)
2017年10月28日22時13分
自然堂哲さん、おはようございます。 やっとコメント欄の開いている所を見つけました。 タイにお住まいで、ご自宅の建築中とのこと、おめでとうございます。 私は大学でタイ語を専攻したものの、一度もタイに行く機会に恵まれず、30年以上が経ちました。 タイ語ももうすっかり忘れてしまいました。^^; 退職したら一度はタイを訪れたいと思っています。 自然堂哲さんのタイの写真に興味津々です。 コメント欄を開けておいて頂けると嬉しいのですが…。 今後もお写真、楽しみにしています。<(_ _)>
2022年08月21日08時14分
自然学哲さん 過去の写真にたくさんのイイネありがとうございます。 煽てると調子に乗る性格なのでお気になさらずに。 ゆっくりあなたあの作品を鑑賞させていただきます。 優しいお父さんなのでしょうね。 子どもたちにも癒されますね。 素敵なパパさんなのでしょうね。^^
2023年10月22日19時57分
kiwi♪
このシリーズ、今後も楽しみにしています^^
2017年05月07日22時27分