こぷり
ファン登録
J
B
もうひとつ、ねぷたを。 実際は、立佞武多ですので縦に長いのですが、全景を広角で撮ると迫力がなくなりますので、結局切り取ることに。
nikkouiwanaさん、解説ありがとうございます(^^♪ やはり地域によって言い方が変わるという解釈でいいんですね。 バスガイドさんの説明は、呼び名の違いが言われ(成り立ち)の違いに変化しちゃって良くわからなかったんです(T_T) 実際のお祭り、私も体験したいですね♪
2017年05月08日08時48分
nikkouiwana
「ねぶた」が青森で「ねぷた」が弘前で、「立佞武多」が五所川原ですよね! 私は東北六魂祭というお祭りに、 青森から出張してきた「ねぶた」は見たことあるんですが 本物はいずれも未体験です。 実際にお祭りの時に見てみたいですね!
2017年05月07日21時46分