写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masanobu masanobu ファン登録

曽我五朗十朗の墓と虎御前の墓

曽我五朗十朗の墓と虎御前の墓

J

    B

    1295年に建てられたそうです。 800年近く経っているのに崩れた様子はなく 昔の人の建造技術にはかんしんさせられます。 此方も高さは3m位有ります。 この後も石仏群の写真が出てきます。

    コメント4件

    seys

    seys

    ただこうべを垂れるのみ・・です。

    2017年05月07日21時42分

    真理

    真理

    そんなに大きいのですか? 私もこのGWは沢山の方のお墓を拝見しましたが、そのサイズは見ませんでした。凄いですね。

    2017年05月07日23時47分

    masanobu

    masanobu

    seysさん コメント有り難うございます。 こんな山奥にどうやって造ったのか・・ 本当にこうべを垂れるのみです。

    2017年05月10日07時08分

    masanobu

    masanobu

    まりさん コメント有り難うございます。 昔写真ではみた事が有りましたが普通の大きさをイメージ していましたが、こんなに大きいとは思いませんでした。

    2017年05月10日07時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasanobuさんの作品

    • 多田満仲の墓 2
    • 曽我五郎十郎の墓
    • 多田満仲の墓・宝篋印塔《ほうきょいんとう》1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP