4katu
ファン登録
J
B
昼咲月見草(ヒルザキツキミソウ) 5月~7月頃に白や薄いピンク色の花(4~5cm)を咲かせます。ツキミソウとは違い、昼間にも開花していることからこの名がつけられました。 引用 タイトルは花言葉より、、、。
bend_tailさんへ、ありがとうございます、、、!! 月見草と思われがちですが、本当の月見草は黄色で、 朝には萎んでしまうそうです、、、(^_-)-☆
2017年05月07日23時27分
Biwakenさんへ、いつもありがとうございます、、、!! 汐入でも同じですが、生命力のあるこの花は花を付けだしました、、、!! まさに雑草魂ですね~、、、(^_-)-☆
2017年05月07日23時30分
memekoさんへ、おはようございます、、、!! いつも見て頂き嬉しいコメントありがとうございます、、、!! memekoさんの作品も今日は何を見せて頂けるかな~と 毎日楽しみにしています、、、(^_-)-☆
2017年05月08日08時13分
タケセブン
良い色ですね(^^)/
2017年05月07日09時45分