BUN
ファン登録
J
B
極悪なドラえもんの後ろ姿に見えるのは、私だけでしょうか?
これは一体なんでしょう。初めて見た建造物です。 ベージュとブルーの部分、鉄なんでしょうが、HDRでプラスチックの様な 質感になっているのが凄く面白いです。(^^♪ 凄くイイです!
2010年07月11日18時54分
hisaboさん なっ、何だかわかりません(*_*) 職場付近の工場の敷地内に建ってました! サラダに入ってる紫の玉ねぎを、ちょっと腐らせた感じになりました^^ コメントありがとうございます。
2010年07月11日20時27分
VOLさん まったくわからないんですよ(^-^;誰か知ってる人現れないですかねー。 確かにおかしな質感になってますね^^たしか鉄だったと思うんですが… わーよかったです^^ コメントありがとうございます!
2010年07月11日20時32分
みかん教授さん そうですねー、これも工場萌えになりますね^^ この物体が何個もあって、ライトも付いてたら最高なんですけどねー! 雲もかなり怪しい雰囲気が出せました。 コメントありがとうございます(*_*)
2010年07月11日21時15分
デジパパ&ママさん ありあがとうございます! なんだかわからないですが、気になって撮りました! 色合いがおもしろいですよね^^ コメントありがとうございます♪
2010年07月11日22時04分
リクオさん ソフト買ってからは、全部HDR加工して写真UPしてます^^ もうやらずにはいられない!それくらい楽しいですよ! リクオさん、買いましょう(σ・∀・)σ
2010年07月12日19時17分
rczさん ありがとうございます!ちょっとHDRを強めにやってみました^^ わー嬉しいですわー^^会社をサボって撮った甲斐がありました! コメントありがとうございます(*_*)/
2010年07月12日20時44分
katopeさん そうなんですよー、なんなんでしょうこれ(^-^; 誰もわからないみたいなんで困りました(゜o゜; 素材は金属でしたよー♪怪しいですよねこれ… コメントありがとうございます!
2010年07月12日21時21分
おお! ぼくの無くしたアフロがこんな所に... と、うっかりするくらいの圧倒的存在感ですね! あと、すみません。。 HDRって、どんなソフトが良いのでしょう?(笑) 全く無知なので、良かったら教えてください☆
2010年07月12日23時13分
yoskinさん yoskinさんのアフロでしたか! 回収できなくて申し訳ないです(*´д`*) (笑) 『Photomatix Pro 3.0』なら間違いないと思います。 私も最近買ったのですが、HDRの作品を見て、いいなー! って思う人の9割がこのソフトです。 海外版でもいいなら8000円弱でDLできます^^ 私は英語ダメなんで13000円出して日本語版を買いましたが(^-^; ぜひ検討してみて下さい^^ コメントありがとうございます!
2010年07月12日23時39分
nomikoaさん おー嬉しいですねー^^もうこのタイトルしかない! って感じでした♪ この物体はなんなんですかね?自分も分からないんですよw まいりました(^-^; コメントありがとうございます!
2010年07月13日19時31分
kazenokoさん よく来てくれました!ありがとうございます! 毒を吐きながら動き出しそうな感じですよね^^ もうこの色、かなり危なそうです(^-^; コメントありがとうございます♪
2010年07月13日20時47分
極悪なドラエもん・・ かなり笑えますね(笑)! 子供たちの夢を食いつぶしながら、どんどん巨大になってゆく・・・。 そして最後に腐った玉葱になって異臭を放ちながら人生をまっとうする・・。 素晴らしいです!
2010年07月14日21時21分
昆布マチャドさん あははwそれ面白いですね!普通に声出して笑いましたw いやーひどいですねドラちゃん。最後まで大迷惑ですね(^-^; おもしろコメントありがとうございます(σ・∀・)σ
2010年07月14日21時29分
遅レスすみません。 HDRソフト教えていただいた件、丁寧な解説ありがとうございました☆ 『Photomatix Pro 3.0』ですね! やっぱ良いですもんね、HDR!!
2010年07月15日21時36分
だいぼんさん うわwそれっぽいですね(σ・∀・)σ イナズマでずどーーーーん系ですか!? 極悪装置すぎですよwでも、欲しいですね( ´艸`) コメントありがとうございます!
2010年07月15日21時59分
hisabo
なっ、何だこれは! と、びっくりするような仕上がりですね。^^
2010年07月11日17時50分