写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

菝葜のナナホシテントウ

菝葜のナナホシテントウ

J

    B

    いつもの公園、サルトリイバラの茂み。 アブラムシを食べる、ナナホシテントウ。 ハート形の葉っぱの上、側面の黒斑もハート形で可愛かったです。

    コメント24件

    kazu-p

    kazu-p

    淡い緑がいいですね。 今年はまだ出会っていないです(^_^;)

    2017年05月06日18時36分

    4katu

    4katu

    芯がしっかりしているソフトタッチは  見せて頂いて気持ちがいいですね~、、、!!   流石のピントワークですね~、、、(^_-)-☆

    2017年05月06日19時06分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 たくさんの葉っぱを付けたサルトリイバラ。 その新しい茎にはたくさんのアブラムシが付いています。 それを狙うテントウムシ達もたくさん集まっています。 ハート形の葉っぱに、ナナホシテントウが可愛かったです^^

    2017年05月06日20時02分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん ありがとうございます。 サルトリイバラの葉っぱの上を散策中のナナホシテントウ。 ちょっと明るめに切り撮りました。 ハートの黒斑も可愛かったです^^

    2017年05月06日20時13分

    雲雀のこころ

    雲雀のこころ

    色彩がとてもとても素敵です。 真ん中の斑はハート型が多いですがここの場所のハートは 珍しいですよね♪ 幸せな気分になりますね有難うございます。

    2017年05月06日21時00分

    夏より冬

    夏より冬

    ナントも言えないカーブにサンバが聞こえます、 巧い切り撮り方ですね、これは拍手だね。

    2017年05月07日12時07分

    Biwaken

    Biwaken

    Hobizoさん ありがとうございます。 とてもよい所にいてくれました^^ サルトリイバラの緑の中、赤い姿がとても可愛かったです。 明るく切り撮ったのがよかったようですね^^

    2017年05月06日21時42分

    torijee

    torijee

    ハートの葉っぱにハートの星とは。。。 とても綺麗なマクロの情景ですね >^_^<

    2017年05月06日21時44分

    Biwaken

    Biwaken

    雲雀のこころさん ありがとうございます。 サルトリイバラの新緑に、可愛い子を見つけました。 ハートの葉っぱにハートの斑紋、可愛い姿でした。 横のハートは珍しいですよね^^ 私も見つけてラッキーでした!

    2017年05月06日21時59分

    Biwaken

    Biwaken

    夏より冬さん ありがとうございます。 サルトリイバラの新葉、よいところにナナホシテントウがいました。 今、サルトリイバラの茂みには色んな生き物がいます。 可愛い葉っぱに、とても可愛い姿でした^^

    2017年05月07日20時54分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 ハート型のサルトリイバラの葉っぱ、色んな生き物が集まっています。 横から見ると、ナナホシテントウの斑紋もハート形でした^^ 可愛い姿でした!

    2017年05月06日22時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    サルトリイバラは、あの鋭い刺で何度もやられてて苦手な植物ですが こうして葉っぱだけアップで見ると綺麗な色と形をしてますね! これからは少し見直そうと思いました(^^;

    2017年05月06日22時36分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 あのトゲトゲは困りますよね^^; こちらの公園では、この場所だけに茂みがあって、色んな生き物がいて気に入ってます。 ハート形の綺麗なグリーンが結構いいですよ^^ 小川沿いの草むらが刈られてしまったのでちょっと残念です^^;

    2017年05月06日23時03分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    おや、♥マークと思ったらコメント済でした^^。 先日沢山のペアに遭遇しましたが、体色も★の数も関係ないんですね。 面白かったです。。

    2017年05月07日06時30分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    テントウムシダマシも見せていただき、 良く注意しないといけないなと思いましたね。 というのも、お庭で野菜など育てているので、 勉強になりました。

    2017年05月07日07時07分

    Biwaken

    Biwaken

    さくらんぼjamさん ありがとうございます。 ハートの葉っぱに、ハートの斑紋が可愛かったです^^ ナナホシテントウの星の数は決まっていますが、ナミテントウは様々です。 二つ星もあれば、たくさんの星の個体もいて、面白いです。

    2017年05月07日20時32分

    Biwaken

    Biwaken

    おおねここねこ2さん ありがとうございます。 ナナホシテントウはアブラムシを食べますが、毛深い方は葉っぱを食べてしまいます。 子供の頃、祖母が作っていたナスやジャガイモにたくさん付いていたのを思い出しました^^; ハートのナナホシテントウ、可愛かったです^^

    2017年05月07日20時35分

    Biwaken

    Biwaken

    九転十起さん ありがとうございます。 丸くハート形の葉っぱに、ナナホシテントウがとても可愛かったです。 ハート形の斑紋もあって、可愛い姿でした^^

    2017年05月07日20時56分

    空色しずく

    空色しずく

    こんなハートの斑点見つけたら何か良いことありそうな 感じもしますねっ(≧∇≦*)

    2017年05月07日21時08分

    Biwaken

    Biwaken

    空色しずくさん ありがとうございます。 ハートの葉っぱに、可愛い姿を見つけました^^ そして、側面にはハートの斑紋がありました。 さらに可愛い姿、見つけられただけでラッキーです^^

    2017年05月07日21時47分

    バジル2022

    バジル2022

    つい真上から撮りたくなりますが こうして横顔を撮ると、とても味が出てきますね(*^-^*)

    2017年05月11日21時47分

    potei

    potei

    テントウムシが愛らしく感じますね(^^) 前ボケや背景の玉ボケや美しい新緑の明るさといい、作品としても素晴らしく思います!

    2017年05月13日14時11分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 ちょうど良い所に留っていてくれました。 横顔もとても可愛いですよね^^ そして、側面の斑紋がハート型になったさらに可愛い個体でした!

    2017年05月13日20時27分

    Biwaken

    Biwaken

    poteiさん ありがとうございます。 とても可愛い姿でした^^ 明るく切り撮って、ハート形の斑紋もとても可愛かったです!

    2017年05月13日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 羊歯のシュレーゲルアオガエル
    • 榎のキマダラカメムシ
    • 背高泡立草のベニシジミ
    • 支那沢胡桃の並瓢虫
    • 琵琶湖の大鷭
    • 櫟のタマムシ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP