Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、サルトリイバラの茂み。 アブラムシを食べる、ナナホシテントウ。 ハート形の葉っぱの上、側面の黒斑もハート形で可愛かったです。
kazu-pさん ありがとうございます。 たくさんの葉っぱを付けたサルトリイバラ。 その新しい茎にはたくさんのアブラムシが付いています。 それを狙うテントウムシ達もたくさん集まっています。 ハート形の葉っぱに、ナナホシテントウが可愛かったです^^
2017年05月06日20時02分
4katuさん ありがとうございます。 サルトリイバラの葉っぱの上を散策中のナナホシテントウ。 ちょっと明るめに切り撮りました。 ハートの黒斑も可愛かったです^^
2017年05月06日20時13分
Hobizoさん ありがとうございます。 とてもよい所にいてくれました^^ サルトリイバラの緑の中、赤い姿がとても可愛かったです。 明るく切り撮ったのがよかったようですね^^
2017年05月06日21時42分
雲雀のこころさん ありがとうございます。 サルトリイバラの新緑に、可愛い子を見つけました。 ハートの葉っぱにハートの斑紋、可愛い姿でした。 横のハートは珍しいですよね^^ 私も見つけてラッキーでした!
2017年05月06日21時59分
夏より冬さん ありがとうございます。 サルトリイバラの新葉、よいところにナナホシテントウがいました。 今、サルトリイバラの茂みには色んな生き物がいます。 可愛い葉っぱに、とても可愛い姿でした^^
2017年05月07日20時54分
torijeeさん ありがとうございます。 ハート型のサルトリイバラの葉っぱ、色んな生き物が集まっています。 横から見ると、ナナホシテントウの斑紋もハート形でした^^ 可愛い姿でした!
2017年05月06日22時14分
サルトリイバラは、あの鋭い刺で何度もやられてて苦手な植物ですが こうして葉っぱだけアップで見ると綺麗な色と形をしてますね! これからは少し見直そうと思いました(^^;
2017年05月06日22時36分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 あのトゲトゲは困りますよね^^; こちらの公園では、この場所だけに茂みがあって、色んな生き物がいて気に入ってます。 ハート形の綺麗なグリーンが結構いいですよ^^ 小川沿いの草むらが刈られてしまったのでちょっと残念です^^;
2017年05月06日23時03分
さくらんぼjamさん ありがとうございます。 ハートの葉っぱに、ハートの斑紋が可愛かったです^^ ナナホシテントウの星の数は決まっていますが、ナミテントウは様々です。 二つ星もあれば、たくさんの星の個体もいて、面白いです。
2017年05月07日20時32分
おおねここねこ2さん ありがとうございます。 ナナホシテントウはアブラムシを食べますが、毛深い方は葉っぱを食べてしまいます。 子供の頃、祖母が作っていたナスやジャガイモにたくさん付いていたのを思い出しました^^; ハートのナナホシテントウ、可愛かったです^^
2017年05月07日20時35分
空色しずくさん ありがとうございます。 ハートの葉っぱに、可愛い姿を見つけました^^ そして、側面にはハートの斑紋がありました。 さらに可愛い姿、見つけられただけでラッキーです^^
2017年05月07日21時47分
人生いろいろさん ありがとうございます。 ちょうど良い所に留っていてくれました。 横顔もとても可愛いですよね^^ そして、側面の斑紋がハート型になったさらに可愛い個体でした!
2017年05月13日20時27分
kazu-p
淡い緑がいいですね。 今年はまだ出会っていないです(^_^;)
2017年05月06日18時36分