写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

菝葜のナミテントウ

菝葜のナミテントウ

J

    B

    いつもの公園、サルトリイバラの茂み。 たくさんのアブラムシがいる、サルトリイバラの茂み。 それを獲物とする虫達もたくさん集まっています。 ナミテントウの幼虫を見つけました。 先日投稿したナナホシテントウの幼虫は、頭部と腹部に点々とオレンジ色があります。 本日投稿したナミテントウの幼虫は、腹部にオレンジ色の部分があります。

    コメント4件

    miyamasampo

    miyamasampo

    テントウムシも種類がたくさんありますね。 普段見過ごしている小さな世界をいつも垣間見させていただき、ありがとうございます。

    2017年05月06日18時07分

    Biwaken

    Biwaken

    miyamasampoさん ありがとうございます。 テントウムシも色んな種がいますね^^ こちらの公園でも、何種ものテントウムシを見る事が出来ます。 小川沿いの草むらは刈られてしまったので、今、こちらの茂みがいい場所です^^

    2017年05月06日19時56分

    バジル2022

    バジル2022

    あ、こんな子もいましたいました! 幼虫も少しずつ模様が異なるのですね。 蛹も見つけたりしたのですが、 次に行ったら、根こそぎ花壇が植え替えられていて・・・

    2017年05月11日21時45分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 幼虫達も、それぞれ姿が違っています。 今、草むらではたくさん見かけますね^^ でも人生いろいろさんの方では、根こそぎ植え替えられていたのですね・・・残念ですね。

    2017年05月13日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 石垣のホタルガ
    • 紫陽花のカタツムリ
    • 草むらのツバメシジミ
    • 吸水のアオスジアゲハ
    • 細い茎で
    • 支那沢胡桃の並瓢虫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP