GALSON 植村
ファン登録
J
B
ラーメン二郎、それは決して時代に左右されることなく、ただ安い金額で満足してもらいたいと言う気持ちで、広がっていったガッツリ系の、元祖である。 創業者の心意気には頭が下がる。感謝。 (上野インスパイア系にて、ジロリアンのつぶやき) ※ちなみに680円です。
frogmanさん、有り難うございます。 これは野菜増しの普通ラーメンなんですが、豚入りになると、とてつもない事になります。 この店はその上にメガ盛りもありましたね。(笑) なんと言っても二郎系は「ニンニク入れますか?」が合い言葉です。 ※二郎系の場合は焼き豚(チャーシュー)ではなくて蒸し豚なんですね。 これが柔らかくてめちゃ美味しいんです(^_^)v
2010年07月11日15時31分
frogmanさん、三田の本店なら650円です。麺の量も多いです。 ただし、この暑い時期に1時間前後待つのに耐えられるかですね。(12時はキケンです) Dr Pepperさん、直系だと、本店以外では神保町か千住大橋がおすすめです。インスパイアだと麺徳系か 堀切大系(堀切二郎系)ですかね。 豚入りで2000キロカロリーオーバーですから、くれぐれもお気を付けください(笑)
2010年07月11日16時01分
Frogman
おおっ、スゴい!! 肉厚のチャーシューに迫力を感じますね______d((' ワ '))b 肉汁もジュワーっ、香ばしい野菜たち_。 SSが1/20でじっくり撮影された斬新な構図。 ラーメンのこんな切り口、初めてです。 勉強になりました。ありがとうございます。
2010年07月11日15時17分