写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

楓花 楓花 ファン登録

白藤の館

白藤の館

J

    B

    前にも撮りに行ったことがありますが、廃屋になってる古民家 200坪はありそうな広い敷地に この時期、白藤の花が満開になります

    コメント11件

    pianissimo

    pianissimo

    古民家が、白藤に埋め尽くされそうなほどの樹勢を感じます~。。。 藤のお花って大きく育つんですね(*^_^*)

    2017年05月06日12時46分

    kittenish

    kittenish

    住んでいる人が居なくても 花は毎年咲くのですね^^

    2017年05月06日12時55分

    自然堂哲

    自然堂哲

    住んでいる方はもういなくなっても 毎年、白藤はこちらの古民家を彩っているんですねぇー。 何か人より自然の偉大さも感じる作品です!!

    2017年05月06日13時33分

    *kayo*

    *kayo*

    ここに住んでいた方もどこかに移転しておられるなら この季節思い出して懐かしんでおられることでしょうね。^^

    2017年05月06日15時08分

    mint55

    mint55

    素晴らしいですね(^^)/ こんなに素敵に咲いて。。主がいないのが寂しいですね・・♪

    2017年05月06日16時56分

    としごろう

    としごろう

    屋根を覆うまでの勢い、凄いですね♪ 野趣的で魅力溢れる白藤かと。

    2017年05月06日20時41分

    雲霧仁左衛門

    雲霧仁左衛門

    勢いがすごいです。 このまま年が過ぎると白藤が覆いつくしてしまいますね。

    2017年05月06日21時01分

    501

    501

    白藤、可憐ですねぇ~(^o^)

    2017年05月06日21時13分

    TAIYOH

    TAIYOH

    覆いかぶさるような藤、見事な咲きっぷりです。!(^^)! もう一方の藤作品、日当たりと影のコントラストが素晴らしいです。

    2017年05月06日21時26分

    クーチャン

    クーチャン

    トレンド入りおめでとうございます。

    2017年05月10日15時23分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    手入れされてないのに、花は毎年咲くんですね。 廃屋とはちょっと寂しいです。 陰と陽、華やかさと寂しさの同居。 これも現実ですね。

    2017年05月10日15時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された楓花さんの作品

    • 落ち葉のリズム
    • 待ってました。
    • 夕暮れの山里
    • 一輪の存在
    • 豪華なクレマチス
    • 白バラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP