写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

samisky9 samisky9 ファン登録

誤認

誤認

J

    B

    セグロカモメ(あるいはオオセグロカモメ)とウミネコを誤認していました 当地、青森にはウミネコしか居ないだろうと言う思い込みからです 左がセグロカモメ、右がウミネコです くちばしの色と脚の色で、容易に判別できるのに・・・ 今までUPした写真で”ウミネコ”と付けたのは”水鳥”に変更しました これが”ウミネコ”なんだと思われてしまた方々に、お詫びします

    コメント2件

    samisky9

    samisky9

    hideichiさん、こんにちは 拝見してきました 右から3羽目(中腰?のヤツ)がウミネコ。くちばしが赤・黒で脚が黄色 左側、一番手前でそっぽを向いているのがセグロカモメ(オオセグロカモメかも知れませんが、私には判別不可能)の冬毛と思われます。脚がピンク色で、くちばしに赤色が1点 そっぽを向いている右で立っているのもセグロカモメかと これで又間違っていたら・・・タグは全て”鳥”にしよう(苦 ちなみにカモメは種類が多くて、私にはどれがどれだか?^^; コメントありがとうございます

    2017年05月06日13時57分

    samisky9

    samisky9

    ノース・ハラッパさん、おはようございます 職場の同僚に、間違った知識を伝えてしまってました 比較写真を持って行って、訂正とお詫びをいれた次第で^^; 思い込み、怖いですね~

    2017年06月03日07時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsamisky9さんの作品

    • 今は耐え、春を待つ
    • ポーズ
    • セグロカモメ(幼鳥)
    • 千畳敷の冬 3題(3)
    • コクガン
    • スズガモ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP