ゆきおやじ
ファン登録
J
B
毎年5月3日に行われる下鴨神社の流鏑馬神事 矢を放つと直ぐに次の的を射るための動作に入る。
◆sokajiさん 今年は予め「糺の森 流鏑馬神事等保存会」に入会し拝観席を確保しました。 関東では鶴岡八幡宮の流鏑馬が有名ですが、鶴岡八幡宮の「槐の会」という団体に入会すると、流鏑馬の拝観・他の特典が受けれるようです。 他の用事で行けなくなると無駄になりますがこの方法が一番楽で確実だと思います。
2017年05月07日00時01分
sokaji
私もいつかは流鏑馬を撮ってみたいです。
2017年05月06日22時03分