白狐©
ファン登録
J
B
ハーレーのライダーにもいろんなタイプがありますよね~。 この方はアーリーアメリカンなのかな~?^^
アーリーアメリカンって、いい着眼点ですね。 乗り物が馬だった頃を彷彿とさせるこちらのライダーのファッションですね。 この方のアメリカンに対する思い入れを感じました。
2010年07月11日10時45分
オロロンライン走りに行ったことあります^^ オフロードバイクですが^^ ハーレーであのながーーーーい道を走ったら 最高でしょうね(*_*)また北海道バイクで走りたいです^^
2010年07月11日11時04分
なんか、カッコイイ後姿ですね♪ 見ているだけで、私にも気合が入ってきます(^^) 先日は、コメントを頂いていたのに、 ちょっと体調を崩していて、なかなかご訪問できなくって、ごめんなさい(><)
2010年07月12日16時54分
taizanさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ここ、海のパノラマが一望できる高台にあるんです。 この方、クラシックタイプのハーレーをなんかオシャレに装飾されていました。 ご本人のいで立ちもとてもバイクにあってたんですよー^^
2010年07月12日18時21分
hisaboさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ もうひと方、とても似たスタイルの方がいました。 長い間話しこんでいましたが、そのうち「先にいくわ」ってかんじで、この風景になりました。 また、逢えるのを楽しみにしてるんでしょうねー^^
2010年07月12日18時33分
シーサンさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 深いな~。確かにはじめは馬ですよね。 次の乗りものはなんだったのかな~。アメリカのエンドレスで続く道にバイクって似合いますよね^^ ハーレーを純粋に好きなんでしょうね^^
2010年07月12日18時58分
withさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ サングラスをかけて割と表情が捉えやすいかんじでした。 斜め正面からの写真もあります。咥え煙草がにあってたなー^^
2010年07月12日19時08分
BUNさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 私二輪の免許もっていないので、よくわからないのですが、オフロードでは結構きついのでしょうか? 乗りこみの姿勢やら、タイヤの振動とか。 いずれにしても、私の住むところも通過されたのでしょうね^^ 今度来られるときはご連絡ください^^
2010年07月12日21時11分
連福草さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 連福草さんにはその光景が想像にたやすいでしょうね^^ カッコいいエンジン音を次から次からと響かせてこの場を去っていきました。 萌え倶楽部、いっときますか^^
2010年07月12日21時17分
みかん教授さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ みなさんかっこいいんですよね。いろんなスタイルがあって。 ナイトライダー的な真っ黒な方もいれば、デニムで決める方も^^ BOXも皆さん手造りっぽいのやらいろいろでした。
2010年07月12日21時22分
n343343さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですね、結構気合入ってます。というか皆さんけっこう凄いです。 洋服のオシャレとか、車のオシャレも、コテコテが好きな人もいれば、ドレッシーなのが好きな方もいますよね^^
2010年07月12日21時38分
日吉丸さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 息子さんも写真撮られてるんですね^^ もしかしたらバイク乗り?なのかな~。 日吉丸さんもしそうだとしたら、乗せてもらったことあるのかな~^^
2010年07月12日21時42分
BiBiさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 女性の後姿は色香を感じさせてくれるものですが、 男の背中は哀愁でしょうか?女性から見ると色香を感じるものでしょうか? お体大丈夫ですか?ちょっと心配です。
2010年07月12日21時47分
タッポッポさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 私も、この写真撮ったあと、本屋さんで何気なく立ち読みしてたら「VIBES」というハーレー専門雑誌がありました。 それによると、各地区でこのMTGが行われているようです。 この方たちの中にも写真撮ってる方いらっしゃったので、投稿されてるでしょうね~、北海道のMTG。 あ、北海道エリアのようですが、本州のナンバーの方も結構いらっしゃいました^^ まな板ではないとおもいますが、自炊しますので、それなりの重装備だとは思います^^
2010年07月12日21時54分
rczさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ たくさんの人との出逢いはPHOTOHITOのオフ会もそうだったように、ハーレーも同じでしょう。 いろんな方との出逢いは何物にも代えられないものでしょうね。羨ましいです^^
2010年07月12日22時04分
やまびさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ いえ、そこまでフカさないから大丈夫でしたよ。まだ周りに皆さんいっぱいいますし。 そんなにスロットル開けたら白い目でみられますよきっと^^ なかなか使いやすかったんでしょうねー。買い求めやすいし(笑)^^
2010年07月12日22時15分
らんたんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 結構背の高そうな、日に焼けた方でした、サングラスをかけていたので、その目を見ることはできませんでしたが、カッコいい人でしょう。 おそらく^^
2010年07月13日00時25分
オフ車は姿勢疲れます!振動もすごいです(^-^; あと軽いので、風にすぐあおられてしまします。 メリットは、軽くて悪路もへっちゃらってとこくらいですかね。 一週間かけて、道東以外はぐるーっと回ってきましたよ^^ もうバイク売ってしましました…カメラ買うために(^-^; もし行く機会があったらよろしくお願いします♪
2010年07月13日00時45分
BUNさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ え~。バイク売っちゃったの。カメラ費用ですか。究極の選択ですねー。 オフロードバイク、冬にたま~に走ってる人見かけたことあります。スキー後ろに立ててました^^
2010年07月13日00時59分
りん+さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ バイクってかなり燃費いいんじゃなかったでしたっけ? あ、でも1000cc以上だとどうなんでしょうね。 でもボディ軽いから車よりははるかにいいのでは?^^
2010年07月15日00時42分
MTG兼ねて北海道ツーリングでしょうか? かなりの荷物を積んでいるので、長旅なのかもしれませんね。しかし、結構な重量になってると思います^^ テントらしきものもあるので、野宿などしながら、回るのかもしれないですね♪ この時期の北海道は、バイクで走ると気持ち良いでしょうね。 羨ましいです。 いつか実現したい!!と思っています。
2010年07月17日02時27分
まえせつさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ここで一泊はしているのですが、また何処かに行かれる方もいるかもしれません。 この方は札幌周辺の方だったみたいです。 本州では梅雨まっさ中でしょうからお気持ちお察しします。 是非実現させてください^^運転には気をつけて^^ あ、来られるときはお立ち寄りを^^
2010年07月18日01時06分
t-zan
海とハーレーの組合せも素晴らしいです。 格好良いですね。
2010年07月11日08時31分