4katu
ファン登録
J
B
リコーXR-1(1977年9月発売) - シャッターはマニュアルのみでB、1-1/1000秒。グッドデザイン商品。 リコーXRシリーズのボデーは チノン製のダイキャストをベースに独自開発した機能を付加したモデルと、 コシナ製ダイキャストをベースに独自開発した機能を付加したモデル、 更に完全自社開発のXR-M/X系の3系統に大きく分けることができる。
miyamasampoさんへ、何時も嬉しいコメントありがとうございます、、、!! リコーも結構一眼レフを作っていたのが、世界戦略はニコン、キヤノンが 強かったようですね~、、、(^_-)-☆
2017年05月06日00時02分
たま407
リコーの一眼というと、和製ズミクロンと称賛された50mmF2付でサンキュッパのXR-500をいの一番に思い出します(次に登場したら失礼!)。 リコーは東京オリンピック(64年)の公式記録カメラでしたし、技術力は端倪すべからざるものがあるんですね。
2017年05月05日09時47分