写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

Hot Rod

Hot Rod

J

    B

    スーパーチャージャーで武装した 強烈なV8エンジンを搭載したFord のクーペ。めちゃカッコイイ。

    コメント16件

    クリリン

    クリリン

    メカ大好き人間にはたまりません!

    2017年05月04日22時56分

    fの寫眞

    fの寫眞

    凄い迫力!! またジョン・ボーナムを思い出してしまった (^^;

    2017年05月04日23時56分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    これ、バブルの時に高かったけど今はどうなのでしょう

    2017年05月04日23時56分

    しろたん。

    しろたん。

    クリリンさん    剥き出しのエンジンがピカピカで、    雨の日には絶対乗れないなと思います。

    2017年05月05日02時18分

    しろたん。

    しろたん。

    fの寫眞さん    走っているところを何度か見ましたが、    凄いドロドロ重低音で大迫力でした!!

    2017年05月05日02時19分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    見たところ、このエンジン普通じゃない    です。相当お金掛かっていると思います。

    2017年05月05日02時23分

    joysic

    joysic

    オーナーはどういう感じの方か 興味ありますね:)

    2017年05月05日20時57分

    写楽旅人

    写楽旅人

    うーん、これは素晴らしい、芸術品ですね!

    2017年05月05日21時30分

    YD3

    YD3

    これまたド派手な... 赤いイタ車より断然目立ちますね。(笑)

    2017年05月05日23時25分

    しろたん。

    しろたん。

    joysicさん    私も興味あります。女性だったら最高!!

    2017年05月06日02時38分

    しろたん。

    しろたん。

    写楽旅人さん    映画アメリカン・グラフィティー    そのものの世界でした。

    2017年05月06日02時38分

    しろたん。

    しろたん。

    YD3さん    ドライバーも普通の人では無理がある    感じ。個性的な人でないと格好悪いかも。

    2017年05月06日02時40分

    なんもなんも

    なんもなんも

    フェンダーからはみ出してるので車検通らなそうですね(笑)

    2017年05月06日10時52分

    しろたん。

    しろたん。

    なんもなんもさん    ところが1930年代のクルマなので、    30年代の法律で車検通るそうです。    ですからOKみたいですよ。シート    ベルトも無いようです。

    2017年05月06日22時44分

    コチャン

    コチャン

    ジョージルーカス アメリカングラフティの世界ですね。 大好きだったので映画館で10回以上見ました(^_^;)

    2017年05月11日18時49分

    しろたん。

    しろたん。

    コチャンさん    ジョン・ミルナーの黄色い車ですね。    ファラオ団の団長とジョンは本当に    カッコイイですよねえ!!    私も大好きな映画です。

    2017年05月11日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 孤高のアカエイ
    • マルニターボ
    • コルベット
    • 1950 Healey Silverstone
    • アメリカの象徴
    • 怒ってる?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP