写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sorelax sorelax ファン登録

水飲み場

水飲み場

J

    B

    シジミチョウが紫陽花の花弁に溜まった雨水を飲みに来ていました。 蝶も水を飲むんですね。 ※電気をつけないで調整していたら、アンダー気味だったのでハイキ―に補正して再アップ。  虫は適正露出より少し明るめの方がグロくないですね(汗)

    コメント8件

    カズα

    カズα

    これもいいピン位置ですね。 水色と緑が溶け合って綺麗です。

    2010年07月10日20時36分

    sorelax

    sorelax

    >カズαさん いつもコメントありがとうございます。 虫マクロ楽しいですね^^ 三脚使いたくても、良い場所に止まってくれないので 窒息しそうなくらいの息どめが楽しくなってきました。 MFでしか今のところ虫撮りしてないのですが、 αですとAFでも撮れますかね? うちのK-7でAuto focusは。。。かなり厳しいです。

    2010年07月10日21時35分

    †Hana†

    †Hana†

    (*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!! 蝶も水飲むんですヵ! 虫は明るく撮影した方がいいんですね!“〆(゚_゚*)フムフム とっても綺麗な写真だわぁ:*:・(*´ー`*人)。・:*

    2010年07月11日00時19分

    sorelax

    sorelax

    >華さん こんばんは^^ 虫撮りも楽しいですよ^^ カラスアゲアとか良く水たまりに居ますが、あいつらも 水飲んでるみたいですよ^^ 虫はアンダーだと、リアル過ぎてグロイかもしれません(笑) 綺麗な蝶なら良いんですけどね^^;

    2010年07月11日22時44分

    カズα

    カズα

    ↑αですとAFでも撮れますかね? 最新型はわかりませんが私のA300でAFマクロは無理ですね。 開放側での昆虫撮りはミリ以下の微調整が必要なので何時もMF撮りです、特に動き物はAFでは間に合いません。 ニコンやキャノンのモーター内蔵タイプのレンズなら撮れるのでしょうか?

    2010年07月11日23時26分

    Usericon_default_small

    boiraーman

    マクロ撮影を始めたばかりです。 昆虫の撮影も楽しそうですね。 柔らかな光を取り込み、大変きれいです。

    2010年07月12日08時16分

    sorelax

    sorelax

    >boira-manさん コメントありがとうございます。 お褒めの言葉有難うございます。 マクロ撮りはとても楽しいですね。 なかでも、虫撮りはピント1mm以下を合わせていくので かなり難しいですが楽しんでおります^^

    2010年07月14日12時29分

    sorelax

    sorelax

    >カズαさん やっぱりそうですよね。 ㎜以下でのピント調節ですものね^^ C社やN社のだと行けるんですかね? 私も気になります。

    2010年07月14日12時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsorelaxさんの作品

    • ハートの証
    • アカウシアブ
    • Morning dew
    • ピンアマですが。
    • 眼
    • 俺の季節

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP