写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼ver.1.1 ポセイ丼ver.1.1 ファン登録

田舎の風景

田舎の風景

J

    B

    そろそろUPしないと蔵から出しづらくなるのでUPしますw ここは茨城県の ひたち海浜公園です。 ネモフィラが咲き誇っていますが、古民家の展示もしていて意外と人気があります♪ 全ての子供たちに明るい未来がきますように♪ ※アイコン変えてみました 誰だよコイツ!!って思ったでしょうねww 徹夜明けの職場で隠し撮りされてましたw

    コメント33件

    yosshy99837

    yosshy99837

    街中でこうやって鯉のぼり、あげれませんよね(^^)

    2017年05月03日12時02分

    真理

    真理

    こいのぼり、元気に泳いでいますね。 今、旅先なので帰宅後PCでゆっくりアイコンを拝見させて頂きます✨

    2017年05月03日12時37分

    celica

    celica

    ポセイ丼さん、こんにちわ~。 ひたち海浜公園内にある、移築古民家ですね~。 去年の10月コキアが見頃だった頃‥まだ残暑残る暑さで、ココの中で涼んでたら、おばちゃんから冷たい~お茶貰って喉渇いてたから凄い美味かったですよw GW期間、ひたち海浜公園混みそうですね; そして初夏の様に陽射しが暑いはずだから‥ ココで涼むお客さん多いんでしょうね。

    2017年05月03日13時00分

    kuriring8

    kuriring8

    子供たちの数も減少したから、鯉のぼりも、めっきり見なくなりましたね…。

    2017年05月03日16時51分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    いいなあ、こういう風景。

    2017年05月03日17時12分

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    ほんとに、誰だよ、こいつ! ってことはありませんが、さすがにこの作品も心惹かれてしまいます。 露出補正が0なのにこんなに落ち着いた作品になるなんて。。。 九州みたく黄砂がないのでしょうね。。。

    2017年05月03日17時22分

    nemuribito R

    nemuribito R

    青い空に鯉のぼり、いいですね。 アイコンもシンプルにカッコいいですよ。w

    2017年05月03日18時33分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    これ自画像ですね。 どこかでお見かけしましたら声かけます。

    2017年05月03日18時50分

    memeko

    memeko

    「田舎」ってかいて「へいわ」とよむのでしょうね~。 鯉のぼりが青い空に泳いでいる姿、すてきですね。 有名なネモフィラではなく、この風景を選ばれたポセイ丼さまの感性も、 すばらしいですね☆

    2017年05月03日20時30分

    くろめばる

    くろめばる

    この間行ったら、凄いこみようでびっくりしました^^

    2017年05月03日21時27分

    イルピノ

    イルピノ

    作品もさることながら、ご本人登場のアイコンが気になりますね! 次は隠し撮りされた作品ということで是非アップお願いします(笑)

    2017年05月04日11時08分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    ジイさん コメントありがとうございます。 のどかですよねww(^~^*) 僕の時代にはこうゆう家は存在していませんでしたが、昔はみんなこんな感じだったのかな・・・ なんて思っちゃいました♪

    2017年05月04日13時02分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    yosshy99837さん コメントありがとうございます。 たしかに…団地とかのベランダにちょこっと飾ってあるのしか見ないですねぇw

    2017年05月04日13時03分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    まり。さん コメントありがとうございます。 期間限定ですが、ご要望にお応えしました 笑 拡大はせずに!! スマホ程度で流してみてくださいねww^^;

    2017年05月04日13時04分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    celicaさん コメントありがとうございます。 え!!お茶なんて配っているんです?? てか、。ここはかなり通っていますが、今回初めて古民家の中まで入りましたw もう外見だけで満足な感じですww

    2017年05月04日13時07分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    さんろくさん コメントありがとうございます。 昭和初期くらいはこんな感じだったのですか・・・ そう考えると、全く遠い話でもない感じがしますね^^*

    2017年05月04日13時08分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    kuriring8さん コメントありがとうございます。 たしかに言われてみれば街中では見ないですね… お金持ちの農家にあるイメージですかね…

    2017年05月04日13時10分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    ウィルキンソンさん コメントありがとうございます。 のどかでしょう??^^* ここは昔の子供の玩具が置いてあって自由に遊んでいいんですよ 竹馬、コマ、けん玉・・・とかありました♪ けん玉くらいしかやった事ないですww

    2017年05月04日13時11分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    写真が趣味の館長さん コメントありがとうございます。 さーせん・・・あたしですww^^;笑 この写真は、実は曇りでLrで青空にしましたww Lrで霞除去しただけで気合入ったレタッチはしてませんけどねww

    2017年05月04日13時14分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    眠り人さん コメントありがとうございます。 のどかですよねww アイコンはそのうち元に戻しますww 徹夜明けで髭とか伸びちゃってますww 髭薄いので無精髭が似合わないんですよ^^;

    2017年05月04日13時15分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    トリプルボギーさん コメントありがとうございます。 この時は捻じりパーマしてますけど、今は暑いのでノンパーマのショートレイヤーにしてます♪ 見かけたら声をかけてくださいね♪

    2017年05月04日13時20分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    memekoさん コメントありがとうございます。 「田舎」ってかいて「へいわ」とよむ・・・ いいですねぇ^^* みんなノンビリすれば争い事なんてなくなりますよね♪

    2017年05月04日13時22分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    くろめばるさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ・・・ 出遅れると駐車場待ちで園外大渋滞ですよ・・・ GW中は開演前から大渋滞です><

    2017年05月04日13時24分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    ともぞ sugarさん コメントありがとうございます。 ええwww!! 見晴らしの丘の上から鯉のぼり見えませんでした??笑 あとでその構図の写真もUPしますね 笑

    2017年05月04日13時26分

    Tate

    Tate

    おぉ! ポセイ丼さん、若!!^^ (イメージでは40~50くらいを想像してました^^;) 今度 どこかで見かけたら、こっそり隠し撮りします♪ (私の面はわれてないので、かなり至近距離から狙ってみようと思います)

    2017年05月04日13時26分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    イルピノさん コメントありがとうございます。 お粗末なモノを見せてしまい申し訳ありません^^; ちなみにこのアイコンが隠し撮りされたモノですw 2×3cmくらいの玩具のようなカメラでしたよw

    2017年05月04日13時28分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    Tateさん コメントありがとうございます。 ww ソフトフィルターとか付けて下さいねwww

    2017年05月04日13時35分

    celica

    celica

    ポセイ丼さん、お返事ありがとです。 移築古民家の奥の建物(鯉のぼりが近い方)で、観光ボランティアの人?だったか去年の10月コキアの時期に冷たいお茶か~オレンジジュース(なっちゃん)中に入ってきた観光客へ振る舞ってましたね。 平日にそうだったので~休日祝日も?振る舞ってるんじゃないでしょか。

    2017年05月04日21時22分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    celicaさん まじすか!! 凄い数を用意するようですよね・・・ 太っ腹だな。。。ビンボーな茨城のくせに・・ あ!!ここ国営だww

    2017年05月05日09時47分

    クーチャン

    クーチャン

    トレンド入りおめでとうございます。

    2017年05月06日21時44分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    クーチャンさん ご連絡ありがとうございます♪ 二日酔いで頭が痛い・・・・〇rz

    2017年05月07日08時45分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

         「江戸っ子は皐月の鯉の吹流し」 本来は真鯉(黒い鯉)のみで、明治時代から真鯉(まごい)と緋鯉(ひごい)の対で揚げるようになったが、昭和時代からは家族を表すものとして子鯉(青い鯉)を添えたものが主流となった、という変遷に庶民の心が反映されていて興味深いですね。

    2017年05月15日13時19分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    企迷羅鼠(kimera)さん コメントありがとうございます。 相変わらず物知りですねw 鯉のぼりの上げ方が昔と今で違っていた事に驚きですw 勉強になります

    2017年05月15日14時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼ver.1.1さんの作品

    • ドレスを纏って
    • F4スクランブル ~幻影の空へ~
    • 妖精の住む場所
    • The  End of Cinderella time
    • Mt.Bandai at blue hour
    • 裏磐梯の天の川に憧れて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP