あおいまる
ファン登録
J
B
國田家の芝桜は この家の住人であった国田かなゑさんが 1961年に実家から持ち帰った一株を増やして今のようになったそうです かなゑさんは花咲ばあさんと呼ばれ慕われていましたが 2002年にお亡くなりになっております 今は娘さんとボランティアの人達で世話をしているそうです 全部無料なところが気に入っています (o^―^o)ニコ お勧めの場所です...
雲霧仁左衛門さん、 かなゑさんの手作りのお花畑の所がいいですね。 営利目的でないのが素晴らしいです。 東京からきて見える人もいました。 雲霧仁左衛門さんも出来たら訪れてくださいね (^^♪ いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日21時03分
aibo2010さん、 本当に綺麗な色彩で手作り感に共感します (^_-)-☆ 私は毎年行ってしまいます。 いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日21時08分
ginkosanさん、 かなゑさんが数十年作り続けた結果だと思います。 かなゑさんに「楽しませていただいて有難うございます」です。 いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日21時14分
ぽり.さん、 皆さん、とても感激して見えました (*‘∀‘) 「かなゑさん、有難うございます」と言いたいですね。 私は、手作り感が出ていてとても好きです。 いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日21時22分
hukuchanさん、 かなゑさんの手作り感が共感を呼びます。 映り込みが少し風があったので良くないですが、風がないと綺麗ですよ!! いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日21時27分
papadaさん、 かなゑさんの魂が入ったお花畑、とても綺麗ですよ (*^_^*) 映り込みもピンクになり全部がピンクになります (@_@) 沢山の人が訪れて、かなゑさんも天国で喜んでいると思います。 いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日21時35分
kまつきちさん、 かなゑさんの手作りを思うとより一層感激します。 今は沢山の人が訪れてあの世で喜んでいると思います。 本当に綺麗ですよ (^_-)-☆ いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日21時41分
トムヤン君、 今が見頃でとても綺麗です。 混むと思いますが、駐車場が心配ですが国道から近いので大丈夫だと思います。 朝の風の無い時が映り込みが綺麗でいいと思います。 気をつけて行って来てくださいね (*^^*) いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日21時48分
田舎人さん、 かなゑさんの手作りお花畑です。 それだけでも凄いですね。 「かなゑさん、有難うございます」です。 いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日21時51分
y1127さん、 かなゑさんの手作りお花畑、それを思うだけで素晴らしいです。 駐車料金、見学料金もなし、この時代にとても嬉しいです。 「かなゑさん有難うございます」です <(_ _)> いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日21時57分
滋香さん、 滋香さんに「スゴいっ」と言われると益々頑張ってしまいます。 内緒ですが、中央のお尻の大きな女の人と子供は私の娘と孫です。 最近少し太り気味です (^0_0^) 恥ずかしいです。 いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月03日22時27分
むじはさん、 営利目的でないのがいいですね! 沢山の人が感激してみえました。 このお花畑を作ったかなゑさんも天国で喜んでいると思います (^◇^) いつも有難うございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月06日22時48分
おおねここねこ2さん、 ここを作った、かなゑおばあさんの魂が入ったお花畑です。 郡上の明宝に有ります。 機会があれば訪れて下さいね (^^♪ コメントありがとうございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年05月06日22時53分
この前拝見して思い出したことが。。。 実は初めてここへ訪れた時に、私おばあちゃんとお話ししたなぁって。 アルバム引っ張り出して確認したら1997年でした。 確か夕方のニュースで取り上げられた後で、遠くからも大勢の人が見に来てくれて嬉しい ってニコニコと喜んでいらして。 その後は花の時期にこの道は通っていないので、来年は芝桜見に行こう!と思いました。(笑) ゆうあおいさんの娘さんお綺麗ですね。きっと御両親も美男美女ね。(#^.^#)
2017年06月06日21時37分
ふふさん、 沢山のお気に入りありがとうございました。 そうでしたか! 今も沢山の人が訪れていて、おばあさんもあの世で喜んでいらっしゃると思います。 ふふさんの懐かしい思い出の場所だったのですね... 娘ですか! あれは無い技術を駆使して綺麗に加工しました。 親に似て言葉遣いが悪く、男の様な性格でいつも心配をしています。 私ですか!! とんでもございません。 髪の毛は薄く、あだ名がハゲ河童と子供に言われています。 冗談でも恥ずかしく人前には出れません。 美男美女とは程遠いです。 こんな私ですので気を遣わなでお付き合いしてくださいね <(_ _)> コメントありがとうございます。 これからもよろしくお願いします (o^―^o)ニコ
2017年06月06日23時46分
雲霧仁左衛門
お話も景観も日本的な美しさを感じます。 ありがとうございます♪。
2017年05月03日08時55分