写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 粗にして野だが… -

花便り - 粗にして野だが… -

J

    B

    早朝の桜撮影を終え帰路で出逢ったノゲシです。 逆光になったその姿は一層力強く、野辺に咲くこの被写体が持つ雰囲気にピッタリという気がします。 そして、「粗にして野だが卑ではない」というフレーズが思い浮かびました。 オニノゲシと迷いましたが、触った葉は柔らかでしたのでノゲシとしています。

    コメント26件

    izzuo119

    izzuo119

    背景の活かし方が絶妙ですね。^_^

    2017年05月03日07時45分

    kittenish

    kittenish

    背景の群生に 透過する黄色の花弁が際立つ素敵な光景ですね^^

    2017年05月03日07時48分

    papada

    papada

    逆光での惹き立つ描写と背景の菜の花の 光を受けて輝くボケの描写がとても素敵ですね。

    2017年05月03日07時50分

    501

    501

    花弁の輝きが美しいですねぇ~(^o^)

    2017年05月03日08時21分

    スリーピー

    スリーピー

    粗というより、楚々としてます。

    2017年05月03日08時30分

    岩魚

    岩魚

    野に咲く花は質素で強いですよね〜(^-^) 僕もそんな生き方をしてみたい・・・(^-^)

    2017年05月03日09時16分

    RON・RON

    RON・RON

    私も、時々この花の前で立ち止まったりしますが・とても難しくすぐ諦めてしまいます^^; 流石の表現・勉強になりますm(_ _)m

    2017年05月03日09時22分

    カニサガ

    カニサガ

    このような光景をも美しい作品にしてしまう。。。凄いなぁ~~溜息です!

    2017年05月03日09時40分

    4katu

    4katu

    おはようございます。透過したノゲシが綺麗ですね~、、、!!  蒲公英よりも二回りほど小さい花ですが、間違えられるんですよね~、、、!!   小さいお子さんに「ほら、蒲公英がさいているよ、、、。」のママさんに    そっと教えたくなりますね~、、、(^_-)-☆

    2017年05月03日09時54分

    一息

    一息

    お上手ですね〜! 浮かび上がる様で、情感が滲み出る様な 素晴らしい表現ですね〜!

    2017年05月03日10時52分

    shokora

    shokora

    小さい花を輝かせる技、無駄の無い構図・・ さすがですね!

    2017年05月03日11時04分

    *kayo*

    *kayo*

    力強いですね、キャプション拝見して感じたのは 野の花のプライドです、見事に表現されていますね。^^

    2017年05月03日11時32分

    joysic

    joysic

    背景色のご表現を 感心してます^^ いつも真似して撮ってみたいと思ってますが 腕がなくて(汗)

    2017年05月03日12時11分

    DANBO 二世

    DANBO 二世

    野に咲く花の力強さを感じさせる描写は 流石の切り撮りですね(^_-)-☆

    2017年05月03日12時20分

    pianissimo

    pianissimo

    名前がわかりませんでした。こちらでも時々目にします~☆ 野性味も感じるほど逞しいお花ですね。 こちらの玉ボケの背景も、次作の大きなボケもどちらも素晴らしいですね(^_-)

    2017年05月03日16時05分

    真理

    真理

    主題も素晴らしいですが、背景処理もいい感じにボケ、作品の良さが十分引き立っていますね。 私もフレディ ケンプに出会う前まではヴィルヘルム ケンプのファンでした。

    2017年05月03日17時26分

    mint55

    mint55

    野の花の力強さを感じます^^ 背景ボケも味わいのある1枚~♪ とても素晴らしいです(^^)/

    2017年05月03日18時20分

    seys

    seys

    葉がしっかりと茎を巻いているようにみえるので、ノゲシでしょうか・・ オニノゲシは少し隙間があると聞いて、そう思っています。(笑)

    2017年05月03日19時45分

    Pleiades

    Pleiades

    逆光に輝く花に、野に咲く花の逞しさ、矜持を感じます。 すごい切り撮りだと思います。

    2017年05月03日20時56分

    こはるびより

    こはるびより

    見逃してしまう野辺の花も、光が当たることで主役に躍り出ましたね。 とても力強い素敵な写真ですね。

    2017年05月03日22時37分

    YD3

    YD3

    野に咲く花の力強さを感じます...

    2017年05月03日22時54分

    Biwaken

    Biwaken

    朝の光に透ける花が、とてもいいですね^^ 家のベランダのプランターにも、いつの間にか根を下ろしています。

    2017年05月03日22時59分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    アンダー気味で光りを際立たせております!

    2017年05月04日07時37分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    良い言葉を添えられますね。

    2017年05月04日08時41分

    tetsuzan

    tetsuzan

    パッと開花する黄色の花弁に、勢いを感じる 素敵な描写ですね~^^¥

    2017年05月04日14時04分

    punta

    punta

    城山三郎が国鉄元総裁の石田礼助を書いた同名の伝記がありますよね。 外見は粗野に見えてみ筋が通っていて卑ではない人のことだそうです。 ノゲシが粗野に見えるかと言うとそうではないと思いますが、筋が通っていると言われれば「きっとそうだろう」とおもいます。 背景の処理が素晴らしいですね。

    2017年05月06日11時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 冬の思いやり -
    • 花便り - 透過した装飾花 -
    • 花便り - 水溜りの南京櫨 -
    • 花便り - 綿毛たちの夜遊び -
    • 花便り - 赤と黒の綿毛の世界 -
    • 花便り - 緑のナンキンハゼ -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP