モダン焼き
ファン登録
J
B
昨年からずっとこの光景を狙ってました やっぱり素晴らしい~!!
雲海と天の川のコラボなんて最強ですね。 ところで機材の事でお伺いしたいのですが、αにマウントアダプターで 他社レンズ使用した場合は解像度が落ちたり何か不具合等はありますか? 最近αか年内に出るであろうNikonのD810の後継機が気になっているので 参考までにαの事を教えてください。
2017年05月02日19時32分
Air Bearさん 私の場合、シグマのMC-11コンバーターを使っていますが、シグマでは敢えてEマウントレンズは出さずにEFマウント+MC-11コンバーターで発売されています、まぁこの辺りは金儲け的なところもあると思いますが、コンバーター経由でも解像度が落ちることはないと思います、ただAF-C(追従)には対応していないので、動き物を撮る時は本来のカメラ性能は出せないと思います^_^; 元々動き物にはあまり強くないカメラなので、私達風景屋ならコンバーターを配してもなんら不住はないと思います^_^; あと、カメラ自体で気になるところは電池の消耗が早い!まして北海道の真冬の寒さで、どれ程電池が持つのか?この辺りは私も尚。さんなどに一度聞いてみたいのですが^_^; 少しでも参考になりましたでしょうか?
2017年05月02日20時04分
Leopardさん、コメントありがとうございます いや、星景を撮るためにこのカメラを導入したのではないのですが^_^;星景だけなら6Dもでも遜色ないと思います ただ、6Dとは当たり前ですが解像度とダイナミックレンジが全く違います、そのためなのか星景を含めてレタッチ時の耐性もあり、極端な話し何をやっても破綻しない、笑^_^; みたいなところがあると思います。
2017年05月02日20時23分
今晩は、相変わらず名人の流石の作品ですね~、、、!! 確かにSONYの機種は電池の消耗早いですね~、、、!! ペンタックスーが一番その点では安心かもですね~、、、!! NIKON,CANON、も予備は電池は持ちますが、 SONYは予備を使います、、、400~500カットで、 電池切れはヒヤヒヤしますよね~、、、(´-`).。oO
2017年05月02日23時13分
sukesukeさん、コメントありがとうございます 確かに、風景撮りにとってはこのミラーレスは最強だと思います(^o^)/ だけど腕は・・・もっと精進します(^^;
2017年05月03日21時01分
134さん、コメントありがとうございます 一応、モバイルバッテリー使っています この7rIIからUSB供給が出来るようになって、それが導入するキッカケにもなりましたが、やはりいろいろ不便です(^^;
2017年05月03日21時06分
YD3さん、コメントありがとうございます 此処も前日、冬季閉鎖が解除されてやっと行くことが出来ました、これからいろいろ行ける所が増えるので、楽しみです(^o^)/
2017年05月03日21時12分
4katuさん、コメントありがとうございます 流石、カメラ博士^ ^ お詳しいですね、確かにペンタックスのタフさは最強みたいですね(^^; 次期α9はバッテリーも強行されているみたいですが、ちょっと遅いですよね(^^;
2017年05月03日21時20分
タムゴンさん、コメントありがとうございます 2000m付近は光りを遮断するものがないので、意外と光害はあるのですが、星空と景観も楽しめるので最高ですね(^o^)/
2017年05月03日21時25分
ラマンダさん、コメントありがとうございます 欲を言えば、もう少し雲海が出ていれば良かったのですが(^^; この日は風もありましたが、此処にしては意外と寒くはなかったです体感的にはマイナス二桁までは行ってませんでした、笑^ ^
2017年05月03日21時34分
asasさん、コメントありがとうございます 関西からは遠いですが、この辺りの景観は関西方面ではちょっとお目にかかれない絶景なので、是非いらして下さい^ ^
2017年05月04日08時39分
モダン焼きさんご丁寧にありがとうございます。 数ヶ月前に知人のα使用者も同じようにバッテリー持ちが悪いと嘆いていました。 同じくモバイルバッテリーを手放せないと言っていましたね。 そしてバッテリーも大量に持っていました・・ 氷点下25度前後の星空撮影でどれほど持つのかは不明なので気になります。 でもカメラは本当に良いカメラだと思いますよ^^
2017年05月04日13時37分
Air Bearさん 私の場合は予備電池は2個で、後はモバイルバッテリーですが、車の移動時にもUSBで充電できるので、一箇所で長時間枚数を撮らないのなら、なんとか行けています^_^ 参考までに。 あと、次期α9のバッテリー容量が2.2倍になっていますがα7にもそのバッテリーが使えれば良いのですが^_−☆
2017年05月05日23時44分
リチャード
確かに素晴らしいですw
2017年05月02日19時18分