黄色いレモン
ファン登録
J
B
幹周4m、樹高22m、樹齢250年越え 珍しい環水平アーク(上空の雲をつくる氷の粒がプリズムの役割を果たし、太陽の光を屈折させるために起こる現象)も見ることが出来ました。カメラの日付が2日ずれていました。実際は27日です。
miyamasampoさん、こちらこそ、ありがとうございます。警備の方も初めて見たと仰っていましたよ。地方紙にも載り、環水平アークという現象と分かりましたよ(^.^)
2017年05月01日21時37分
地元の方でも見ることがなかったシーンを拝見できるとは、大感謝です。 ここに居合わせてとしても、カメラがあって、しかも撮影技術がないと撮れませんから。 ワンダフル!です。
2017年05月01日21時45分
コンコンさん、ありがとうございます。着いてすぐ、駐車場の警備の方が「虹が出ているよ。珍しいな~」と仰っているので見たら綺麗に虹が架かっていましたよ(^.^) 新聞にはもっと綺麗に写っていました(^_^;) 後で環水平アークという現象と分かりましたよ(゜o゜)
2017年05月01日22時38分
miyamasampo
珍しい現象を撮影されましたね。 貴重な1枚、ありがとうございます。 桜の木の存在感がすごいですね。
2017年05月01日21時27分