写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

rikuma rikuma ファン登録

中子の桜星景

中子の桜星景

J

    B

    この日は良く晴れていて 存分に撮れました。 飛行機の軌道も一杯消しました。 ぶんぶん飛んでいるんですね。 時々車のライトがあたり チョット中途半端な光でしたが 桜が浮き出て来て 良かったかなと思います。 343枚合成です。

    コメント6件

    モダン焼き

    モダン焼き

    1日違いだったのですね^ ^ この時間帯は飛行機に車の往来も多いですよね でも、300枚超えの合成で綺麗に光跡が撮れていますね^_−☆ 桜も一日違いで少し開いてある花弁が多いような?笑 あっ、この同じアングルからも天の川を撮っているので、またアップするかもしれません^_^;

    2017年05月01日17時44分

    越後屋心像

    越後屋心像

    努力作ですね。 今年は少雪で、中子らしさがないのが残念です。 arereさんの投稿写真を拝見して、私は行く事をあきらめました。

    2017年05月01日21時25分

    rikuma

    rikuma

    モダン焼きさん そうです。 1日違いでしたね。 同じ日でも大勢いたので 判らなかったでしょうね。 300枚以上を撮ったのは初めてです。 朝少しだけ水面に霧が漂いましたが 少なかったです。 雪とのコラボを期待していたけど 中々思うようにはならないですね。 私も天の川撮りましたが モダン焼きさんの様に クッキリと浮きだたせないです。まだまだ腕がね・・・・  頑張ります。

    2017年05月01日21時35分

    rikuma

    rikuma

    越後屋心像さん こんばんは 初めての中子の桜 想像していたような雪の中に咲く桜では 無かったですが 良い所ですね。 来年桜が早く咲けば 雪とのコラボが撮れますね。 来年に期待です。 これからは 山古志 星峠でしょうか! 霧の棚田撮りに行きたいです。  

    2017年05月01日21時46分

    モダン焼き

    モダン焼き

    私も狙いは残雪と満開の桜に霧でした。 そうです、あの有名な写真のような光景を夢みて通ってますが、難しいですね(^^; 前日の29日は駐車場に車が3〜4台止まっていましたが、撮影している人は誰もいませんでした、まあ真夜中ですけどね、笑^ ^

    2017年05月02日11時22分

    rikuma

    rikuma

    次の日は結構人が居ました。 と言っても激混みでは無くて 落ち着いて 撮れる所で良いですね。 星峠などは 人気があり過ぎて すごい人の様ですね。 でも 行って見たいです。 モダン焼きさん 今度は山形の樽口峠行って見てください。 半端でなく 星がきれいですよ。 桜では無く 飯豊連峰がバックですけどね。 まだ 咲いていない桜も 散った桜もあります。 

    2017年05月04日16時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP