4katu
ファン登録
J
B
都忘れの花は鎌倉時代に承久の乱で北条氏に敗れ、佐渡へと流罪になった順徳天皇。 失意の日々を送っていたが、 ある日、庭の片隅に咲いている小さな白い可憐な花を見つけた。 その姿に心を慰められた天皇は、 「この花を見ていると、少しの間でも都を忘れることができる」と言ったことから、 この名で呼ばれるようになったといわれている。 引用
Biwakenさんへ、コメントありがとう御座います。 今日、ヤマトシジミに出逢えました、、、!! 嬉しさあまり慌ててしまいました、、、(笑)、、、(^_-)-☆
2017年05月01日21時57分
タケセブン
勉強になりました(^^)/
2017年05月01日10時01分