写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naora naora ファン登録

The 3rd Sat.

The 3rd Sat.

J

    B

    シグマ30mm/F1.4の気に入っている表現法です。 このウェット感は持っているレンズの中で、コイツにしか出せません。 偉そうに言っちゃいますが、ボクにとって解像とか収差の封じ込めなんてあまり関係ない。 現場の空気感を切り取ることが出来さえすれば、もう満足なんです。

    コメント10件

    おけん

    おけん

    空気感、、、僕も「それ」が欲しい時にこのレンズを使ってる気がします。 出てますね、空気感(^^)

    2010年07月09日21時16分

    tajtaj

    tajtaj

    ウェット感。 私にはその言葉の意味がわかってるのかどうかアヤシイですけど、 乾いた発色とはまた違った印象を感じます(^-^)

    2010年07月09日21時16分

    naora

    naora

    おけんさん、さっそくどうもです! おけんさんがいちばん分かってくれるかなぁと思ってましたよ(笑)。 例えばナノクリマクロは確かにいいんですよ。 アレはアレで描写を伴う空気感が撮れますからね。 でもね、自分の画が撮れた!っていう感じじゃないんですよね、今のところ。 慣れた画角に加え、この開放付近の脱力系ウェット感が、やっぱりシックリきますね(笑)。

    2010年07月09日21時32分

    naora

    naora

    tajtajさん、ありがとうございます。 実はこのレンズに写真を教わったようなものなんですよ。 例えば単焦点は撮り手に動け!と命令してくる訳です。初めはその声が聞えないんですが・・・。 その次に被写界深度のコントロールと露出組合せを、F3.5スタートのキットレンズに比べ何倍も学習出来ちゃうんですね。 キットレンズで出来なかった失敗をいっぱいすることが出来るのも大きなメリットでしょうね。 ウェット感って、フィルムだと感じるんですよ。同じレンズでも断然。 でもウェット感が大事な訳じゃないんです。 このレンズで乾いた空気感を撮ることもできるんですが、画としてはむしろ乾いた空気の方が好みだったります。 まだ巧くできませんが、この湿度表現が自由に出来るようになったら、最高に楽しいんだろうなと思ってます。 あ、発色に関しては、NX2で彩度を下げています。

    2010年07月09日21時55分

    STPN

    STPN

    何気にD40手元に残してるのに、Sigma30mm売却しちゃって今更後悔してるんです…。 ボクもこのレンズ所有してから、写真に対するアプローチが変わりましたね。 それの行き過ぎで今やオール単焦点ですが(爆 空気感を上手く表現出来る距離、課題にしてます。

    2010年07月09日23時23分

    naora

    naora

    サトポンへ AFで使うことに利があるレンズだけど、D40と組みっぱなしでそれ専用にするのもありかな。 お互い これと言うものにのめり込むタイプだと思うけど、サブという意味じゃなくて性格の違うカメラを持っていると、煮詰まった時に楽だと思う。 うちの場合、それはE-P1がやってくれるんだけど、D70にその仕事をさせてもいいかなって最近考えてます。 >Sigma30mm売却しちゃって今更後悔して・・・ Y!オクなら2.5マソにはなったでしょ。 あと0.5マソで取り返せますから。 ていうか、新品で3万円台の玉なんだから、ぜひもう一度。 あと、此処にはこのレンズのファンが多いように感じます。 >空気感を上手く表現出来る距離、課題に・・・ さすが! 同じこと考えてますよ。うれしいなぁ。 開放~F2.8ぐらいまでは撮影距離による深度コントロールが肝になるんだろうけど、でもそれだけじゃないんだよね。 やっぱ、光かな。 セオリーを無視した時にだけ人とは違う、駄色(自分色)を見つけられるんだよね。 例えば光源をギリで見切った逆光状態でのカブリとか。 あ、だからナノクリつまんないんだ(笑)。

    2010年07月10日12時29分

    makichi

    makichi

    このレンズ、せっかく持ってるのに使ってなくて、これからたくさん使おうと思って最近よく付けてます。 さいしょ、だかふぇに憧れてほしいなと思ったんですが、naoraさんの散りてなおとブーツの写真を見て買うことに決めたことはここだけのヒミツです。

    2010年07月16日01時31分

    naora

    naora

    まきち うぁ、ダカフェと同等に扱ってくれるなんて・・・。 あちらさんに悪いなぁ(笑)。 ただこのレンズを活かすならダカフェちっくに撮るのが吉かもね。 鼻ピンにならない程度に絞りを開けて露出は軽くオーバー気味かな。 あっ明日やってみよっと。

    2010年07月24日01時31分

    ぶらっくこーひー

    ぶらっくこーひー

    ↑そのだかふぇちっくに撮った写真が見たいけど、naora色ではないんだろうなぁ(笑) 8月末。 仕事忙しくてまだなんともですけど、行く予定立ててます! そんときはマタ遊んで下さいね^^

    2010年08月02日23時41分

    naora

    naora

    こーひー いや、撮ってるのよ。子供の写真なんかは。 以前ここにもアップした天使ちゃんが先月イタリアから遊びに来てくれたんだけど、基本ダカ撮りです(笑)。 カワイすぎてかなりヤバいので、フォトサイトにはアップできませ~ん。 でもママがKiss X4 買っていったから、そのうちローマから投稿してくるかもしらん。 >8月末。 ほじゃ、遊んでやるけ、待っちゅぅで(笑)。

    2010年08月03日01時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaoraさんの作品

    • Break
    • ステキな娘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP