写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kentake001復活 kentake001復活 ファン登録

消火栓4月

消火栓4月

J

    B

    お気に入りの古い消火栓。2種類の写真をupします。ご批評お待ちしております。

    コメント10件

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    初めまして!  私は、こちらの方が鯉のぼりを撮りこんだ事により 季節感が感じられ、好きです。(失礼なコメントごめんなさい!)    ファン登録ありがとうございます。 こちらこそ、よろしくお願いいたします!

    2017年05月03日20時25分

    kentake001復活

    kentake001復活

    LOVE J&Pさん コメントありがとうございます。こちらは一眼、消火栓9月はコンデジ。圧倒的にコンデジの方を皆さん支持されるので、今回のコメント 何となくほっとしました。

    2017年05月03日21時42分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ファン登録いただきありがとうございます。 白川郷での一枚。消火栓も中々時代を感じさせます。 消火栓を主役にということで、撮られたんだと思います。 背景に鯉のぼりが見えて、季節感があって良いですね。 UPされた中で一番最後のを見られて 皆さんぽちを押された方が多い感じがしますよ。

    2017年05月04日19時57分

    kentake001復活

    kentake001復活

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。成る程そうかもしれません。 この古いタイプの消火栓。気がつかないだけで、本当はたくさんあるのでしょうが、荻町では3カ所は確認しています。 古くて趣があって、気に入っています。

    2017年05月04日20時21分

    トムヤン君

    トムヤン君

    両手をひろげた 案山子のようですね 二口の消火栓 って珍しいきがします 屋根が茅葺 消火栓がだいじですね

    2017年05月04日21時26分

    kentake001復活

    kentake001復活

    トムヤン君さん コメントありがとうございます。 白川村内では過去に何度か大火があったそうですが、世界遺産で有名な白川村荻町地区ではあまり大きな火事は起こっていないと聞いています。 消火栓は重要です。

    2017年05月04日22時12分

    kabachi

    kabachi

    こちらのほうがバランスよく配置され安定感があると思います。

    2017年05月04日22時40分

    kentake001復活

    kentake001復活

    kabachiさん コメントありがとうございます。 大変励みになります。

    2017年05月04日22時46分

    猫の手団(無期限休眠中)

    猫の手団(無期限休眠中)

    沢山のお気に入りありがとうございます。 小生の写真は雑多なモノばかりでお恥ずかしい。 白川郷、一度は訪ねてみたい場所です。 晩秋の放水などは本当に素敵ですよね。 なので、kentake001さんからの現地からの 写真を楽しみにしたいと思います。

    2017年05月29日18時21分

    kentake001復活

    kentake001復活

    猫の手団さん、コメントありがとうございます。 白川郷を中心に、色々upします。良かったら次回も訪問下さい。

    2017年05月30日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkentake001復活さんの作品

    • 一斉放水_ABC0431-22A
    • 霧が押し寄せてくる
    • つらら
    • 霧がせまる白川郷_
    • 黄昏_
    • ライトアップでなくても明るい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP