Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、小川沿いの草むら。 毎年、この時期に草むらを弱々しく飛び回る、触角の長い可愛い姿。 今年もふわふわと飛び回る可愛い姿を見つけました。 クロバネシロヒゲナガ、とても可愛い姿でした。
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 そうですね、毎年この草むらでふわふわと可愛い姿を見せてくれます。 暖かくなり本当に春だなぁと感じますね^^ nikkouiwanaさんの所でも色んな花が咲き、そろそろ出てくる頃でしょうね!
2017年05月01日19時46分
ライダースR69Sさん こんばんは〜。 ライダースR69Sさんも出会われましたか。 その長い触角が邪魔で、飛び難そうですよね^^; 可愛らしい春の姿です。 ありがとうございます^^
2017年05月01日22時34分
人生いろいろさん ありがとうございます。 触角が長く、とても可愛らしい姿ですよ^^ その長い触角のおかげで、とても飛び難そうですが、またそのふわふわした姿が可愛いです。 ネズミムギなどのイネ科の草に産卵するようです。 この時期、毎年小川沿いの草むらでその可愛い姿を見かけます。 人生いろいろさんもイネ科の草が茂った中を探してみて下さい^^
2017年05月01日23時26分
nikkouiwana
この子たちが草むらを必死にゆっくり飛んでる姿を見ると 春だなーって感じがしますね^^ 当地ではまだ見てませんが、そろそろかなと思います。
2017年04月30日21時13分