写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

アンタレス付近 170430

アンタレス付近 170430

J

    B

    人生二度目のアンタレス付近です。 子午線を超えて導入したためかガイドが不安定で締まらないアンタレスになってしまいました。 Astro6D EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 200㎜ F7 ISO1600 480秒 22枚 ダーク フラット処理 ステライメージで一括処理しようとしたんですが、止まてしまったので今まで通りRAP2 ステライメージでコンポジット

    コメント7件

    シュウ !

    シュウ !

    自分にはよく分からない用語がたくさんですが とにかく美しいですね!!

    2017年04月30日17時28分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんにちは。 左上の暗黒帯がきれいに描写されていますね。 私のはここがくすんでしまい、締まりのない画像になってしまっています。 ステライメージ8は100枚でもOKと謳っているのにどうしたことでしょう。 私は昨夜、網状星雲を狙ったのですが上手く導入できませんでした。 ステラショットが欲しいですね。ステラショット、RAP2、ステライメージ8へのバージョンアップ、240mmのガイド鏡の優先順位で迷っています。あっ、その前に大容量のシールドバッテリーと充電器ですね。

    2017年04月30日17時29分

    yoshim

    yoshim

    皆さんここを撮られてますね。羨ましいです。 気になったのはここまで炙るのならマスクしたほうが良いかというのと、下の方はもしかしたらカブっているのかとも思いますが、自分で撮ったことがないからなんとも言えません。

    2017年04月30日20時56分

    Marshall

    Marshall

    いやいや素晴らしいです。今撮影地からですが今日は色んな試験関係をしてるところです。明日にでも晴れたらアンタレスを鏡筒で再挑戦したいです。

    2017年05月01日02時21分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    アンタレス近辺はこんなにカラフルなんですね!

    2017年05月01日09時42分

    婆凡

    婆凡

    Shuchangさん、ありがとうございます。 ここはきれいなんですが、いろいろな色が混じっていて処理が難しいです。

    2017年05月05日17時02分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 一年ぶりにここを撮ってみました。今回はガイドが乱れて残念でした。次回リベンジしてみます。

    2017年05月05日17時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 土星 2021_09_19T21_23_10
    • 土星 2021_08_05T00_12_39
    • Sun 2020_12_27T11_34_54
    • 星と雷
    • 土星18-07-29 20-24-15
    • 木星 2021_08_06T00_10_01

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP