朋.
ファン登録
J
B
2か月ぶりの星景撮影。いつもの星空撮影の友達 +3名の賑やかな撮影会だったんですが、天の川が肉眼でもはっきりと見えるほどの快晴となってくれたことがありがたかったです。千葉:野島崎灯台にて。
素晴らしい場所ですね。地上は流れてしまいますが、ポタ赤をお持ちならそちらも見てみたいです。地上がこれだけ明るいのは灯台に照らされているからでしょうか。
2017年04月30日10時44分
( `・∀・´)星撮りのでは高確率で晴れを引き当ててしまう朋さんは、やっぱり持ってる人ですね。 オレは先日の天の川撮りでも雲に阻まれてしまいました。 GPV確認して行ったんだけどなぁ…。 これで星撮り2連敗。 次回こそスッキリ星空を撮ってみたいものです。
2017年04月30日17時45分
>ちくさん コメントありがとうございます。 星が撮れる場所って暗くて一人だと怖い場所が多いですよね。星空撮影によく誘ってくれる写友がいるので、その点はありがたいです。(一人でも結構行きますが)
2017年05月03日00時16分
>yoshi-tamさん コメントありがとうございます。 この写真の先にある岩の上のベンチが有名な撮影スポットになっているのですが、1年前に行ったので、今回は他の場所も撮ってみました。灯台と公園のライトで結構明るくなっています。
2017年05月03日00時18分
>Bin.comさん コメントありがとうございます。 いつもはもやもやっとした雲のような帯のように天の川が見えるのですが、今回はかなりはっきりと見ることができました。人と行くと撮影自体は集中できなかったりしますが、道中や現場では楽しいですね。
2017年05月03日00時20分
>ss goldさん コメントありがとうございます。 3/5以来の星空撮影でしたが、今回も見事に快晴でありがたかったです。 でも、2か月間に2回ほど行こうと思って雨だったり曇りだったりで中止も実はあったりします。 いつに間にかリベンジに行かれていたのですね。次こそは晴れるといいですね。
2017年05月03日00時22分
>Sarah47さん コメントありがとうございます。 星の撮影は天気次第の要素が大きくて、晴れていれば後は長秒できれいに写ってくれます。これからがシーズンですが野で、Sarah47さんもぜひ撮りに行かれてみてください。
2017年05月03日00時24分
tohike
素晴らしい星空に感謝ですね!(^^)!
2017年04月30日04時47分