写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

木陰のムラサキサギゴケ

木陰のムラサキサギゴケ

J

    B

    いつもの公園。 公園内のあちこちで、ムラサキサギゴケもたくさん咲いています。 群生している場所もありますが、こうしてぽつんと咲いている姿に惹かれます。

    コメント6件

    バジル2022

    バジル2022

    一輪だけでも、柔らかな美しい色が、春らしくていいですね(^^)

    2017年04月29日22時05分

    空色しずく

    空色しずく

    ローアングルで見る世界。。。 静かにそっと俯くように咲く素敵なお花ですね~ こんな姿に惹かれますね^^

    2017年04月29日22時11分

    4katu

    4katu

    今晩は、Biwaken さんのお好きな苔、シダの一種なんですね~、、、!!  植物の奥は深く、見知らぬものが、沢山有りますね~、、、(^_-)-☆

    2017年04月29日23時33分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 場所によってはかなり群生していて綺麗です^^ 地面が紫色に染まっています。 たくさん咲いていると、どこを切り撮っていいか悩みますので、こうした一輪に惹かれます^^

    2017年04月30日20時18分

    Biwaken

    Biwaken

    空色しずくさん ありがとうございます。 フウやクスノキが茂る中、木陰で優しく咲いていました。 近くでは、群生して地面が紫色に染まっています。 とても可愛い姿でした^^

    2017年04月30日20時24分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん こんばんは〜。 地面を這うような姿と紫色の花から、ムラサキサギゴケと名前がついております。 が、苔の仲間ではなく、被子植物です。 苔生した木陰の地面から、そっと咲いていました^^ 今は、あちこちでたくさんその花を咲かせています。 いつもありがとうございます!

    2017年04月30日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 紅葉の輝き
    • 双子のキノコ
    • 朝陽の水仙
    • 白木蓮の蕾達
    • 春待ちの姫烏頭
    • 初御代桜のニホンミツバチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP