- ホーム
- photo@fukkey
- 写真一覧
- 海へと続く鳥居の道。。。
photo@fukkey
ファン登録
J
B
J
B
東後畑棚田から海の方へ下って行くと 日本海に面した場所に「元乃隅稲成神社」があります。 ここの海へと続く坂道には朱い鳥居がたくさんあって 絶景スポットとして国内外から絶賛されています。
choco.kさん~ とても恐縮ですが、うれしいです。 ありがとうございます。 この時は、定番アングルから見ると、並んでる鳥居の右側部分の数個が 朝日が当たる木々の影が出来ていて僕も悩みました。 あと、言われるように色のバランスが難しいと思いましたが、 この位置からが一番いいと思いました。 できれば、次回は地元の方に教えていただいた夕日とのコラボを狙いたいと思います。
2017年04月29日21時31分
ここは最近人気になりましたね きれいですね、安倍首相山口の自慢でしょう 楊貴妃伝説ある近く、川尻岬も 冬場のバカ波には、ちかずかないでください 釣りでなくなった人、かなりいます
2017年04月29日21時55分
絶景ですね‼行ってみたいところです❗ なにゆえこのような赤い鳥居が⁉ 寄進によるものでしょう インパクト有りますね この構図は全体を見通せていいですね
2017年04月30日09時00分
ポジ源蔵さん~ いつもありがとうございます。 危険なのは、たぶんクジラの潮吹きでしょうか? すぐ横にありましたよ。 ただ、ここで作業をされていた人に伺ったのですが、 どうやら潮を吹くのは時期があるらしいですね。。。
2017年05月01日00時38分
Re.ikkoさん~ ぜひ、一度は行かれてみてくださいね。 ところで、ご指摘の通り、ここの鳥居の柱には 寄進された方のお名前が書かれてありました。 この位置からの構図は太陽の光がすべての鳥居に 当たってる位置で見つけました。
2017年05月01日00時45分
photo@fukkey
miru-fさん~ ずっと行ってみたかった場所なんですよね。。。 アメリカのCNNが世界の絶景31にあげてるところなんですよ。 上からの定番での撮影もしましたが、 ここからのアングルでは急坂みたいですが、 そんなに急ではないのでご安心ください(笑)
2017年04月29日21時02分