あお
ファン登録
J
B
変った虫を見かけて撮ろうとしたんですけど ピントがあいませんでした^^: 名前をご存知な方、教えてください。 よろしくお願いします。
あおさん こんばんは、この蛾の名前は《オオスカシバ》というものです。 スズメ蛾の仲間ですね。 参考までhttp://www.insects.jp/kon-gaoosukasiba.htm ホバリングはハチドリに似てますね。
2010年07月10日20時47分
α男さん♪ オオスカシバと言うんですね~。教えていただいた 「昆虫エクスプローラー」も見せていただきました。 名前が分かって、なんだかすっきりしました^^ ありがとうございました☆
2010年07月10日21時22分
♥はるか@退会申請中♥。
紫サルビア(メキシカーナ or プラテンシス)に似ている気がするのですが、 私はお花撮っている割に、あまり詳しくないので違ってたらゴメンなさい。 それにしても、変わった形の虫ですね。(ちょっと怖いかも...) ハチの一種なのかしら... 私はこの虫の名前の方が気になります(笑) ^^
2010年07月10日08時04分