写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

みどり風

みどり風

J

    B

    ちょっと <いたずら> をしてみました。 この植物が「どうのこうの」 ...ではなく、使っているレンズが「どうのこうの」.. と云う意味なのですが ... 旧いレンズで、しかも発売された当時<最低>の烙印を受けたレンズですが、 デジタル化された現代に「復活」を遂げたのです。 どうですか?このなんとも言えない色乗りの悪さ、ピントのあやふやな柔らかさ ...^o^): まさに、【王政復古】です! ^~^);; DATA;リコーXRリケノン50mmF2.2 f開放 AV 中間リング使用 手持ち

    コメント6件

    酔水亭

    酔水亭

    ほぼ<jpeg>オリジナルのままですが、 ほんの気持ち、コントラストとシャープを上げています。 そして 周囲四隅のトーンを暗くしています。

    2017年04月27日21時24分

    YD3

    YD3

    オールドレンズというのは、それぞれの個性が面白いですね。 社員教育で良く言いますが、長所を見て伸ばせという事ですね。 各玉 そのレンズでしか描く事が出来ない作品を撮るという事ですね。^^

    2017年04月27日23時05分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    成程。良いのを撮られます。

    2017年04月28日16時51分

    ま~坊

    ま~坊

    夢の世界観を写すレンズなんてあったんですね^^

    2017年05月01日11時05分

    バライタ

    バライタ

     物持ちが良いですね。 普通なら処分してしまっているのでは? それとも、来るべきデジタル時代の反逆児としての活躍を予知して とっておいた?  も~ええ加減シャープネス至上主義には、へきへきしてきましたが いざ写すとなると、シャープに写してしまいます(^^)    ゆるい写真は、難しい あはは。

    2017年05月06日17時27分

    noby1173

    noby1173

    ぶっとい前ボケにインパクトを感じました。 そして主役はほんのり甘い描写?ふぉあふぉあな描写に,ニタニタしてしまいました。 本作品に誘発され,先日中間リングくっつけて花クモを撮ってみましたが,立っての手持ちでしたのでとても苦労しました。人間って静止することって難しいのだなってつくづく思いました。あっ,一杯ひっかければ微動だしなかったかも^m^ リケノンは当時あまりよろしくない評価だったのですか? ボケが硬いとかピンが甘いとか… レンズの良し悪しは分かりませんが,普通に写らないレンズを酷評されたのでしょうか? 今でもそうなのかもしれませんし,普通に写ることも大切ですが,そうでないレンズは『味ってもんがあんのよ!(^^)』って評価できないものなのでしょうかね~

    2017年05月07日09時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 演 舞
    • 光を下さい
    • めざめ
    • 雪華舞(はなゆきのまい)
    • 初夏の彩
    • 小人たちの森

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP