写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

復活の日

復活の日

J

    B

    先日からお騒がせしておりました、ハードディスク破損の件、皆さんの情報ご提供のお陰で、ほぼ全てのデータ(写真)を本日見事に取り出し出来ました。 費用は6,400バーツ(約2万円)でした。 今日の気分は、「イエイと言えい」なんちゃって、調子に乗りまして申し訳ありませんm(_)m つたない撮影技術の履歴を残すべく今迄撮影してきました写真をリカバリーにて保存したいと思います。 皆さんご協力どうも有り難うございます!

    コメント43件

    仏女55

    仏女55

    フフ(笑) 良かったですね(^^)v その気持ちを写し出した、 花が咲いたかのような鳥さん撮り。 美しいです~(^-^)/

    2017年04月27日18時53分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    良かったですね~ (゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★ これで過去の素晴らしい作品も拝見できそうですね!

    2017年04月27日18時58分

    Takechan7

    Takechan7

    仏女55さん、世の中巡り合わせというものがあるんでしょうね、雨降って地固まる的な、本作を投稿しようと張り切っていたところで、悲運のハードディスクダウンで投稿できず、悶々とした日々を過ごしていましたが、ちょっとモヤモヤが晴れてきました(笑) と、言って大した写真の在庫は、そのハードディスクの中にはないんですけどね(笑) また心新たに頂戴しましたお言葉を私の頭の勘ピューターの中に保存しつつ、撮影頑張りたいと思います。 コメントどうも有り難うございます!

    2017年04月27日19時03分

    Takechan7

    Takechan7

    幸せ貯金さん、痛かったですよー、最近、カメラの故障や嫁の歯医者の通院費とかですね、私の財布が痛みまくってまして、ちょっと散財せずに過去の写真でも現像しながら食いつないでいこうかと、思案しています。 いやあ、アドバイスどうも有り難うございました。

    2017年04月27日19時08分

    とりはる

    とりはる

    ハードディスクが壊れてしまったんですか! 取り出しできて良かったですね(>_<) ヤツガシラ可愛いですね! 長野でも昨年出たらしいんですが僕は見れていません(*_*)

    2017年04月27日19時09分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    よかったですね~私はお手上げですが^^ これはなんとヤツガシラじゃあありませんか。 1か月ほど前、群馬県で撮りましたけど、 日本では旅鳥だそうです。

    2017年04月27日19時09分

    Takechan7

    Takechan7

    ミロクさん、ヤツガシラもこの撮影日終了間近に突然「ギャーギャーギャー」なんて鳴きながら、わざわざ私の近くに来て、大きく広げたセンスのような頭を電線掛かりにしてくれて、見事に没とさせて頂きました(笑) 但し、出没場所を特定できた事が、大きな収穫ですね、我が家から550㎞離れてるんですけどね(笑) 「次回はいつ行くんだ?」、「それは来世か?」なんて、ちょっと自問してます、ハイ(笑)

    2017年04月27日19時14分

    Takechan7

    Takechan7

    とりはるさん、確かちょっと寒い時期に日本でヤツガシラが出没してて、それをPhotohitoメンバーの方が撮影されていたと思うんですけど、そうですか、長野でしたか。 白川郷、軽井沢など色々撮影スポットがありますもんね、私の知人も長野市内に住んでまして、どうしているんでしょうかね? 最近、音沙汰無しですが、いつか訪ねて行きたいですけどね。 リニアモーターカー出来てから行きますか(笑)?

    2017年04月27日19時19分

    Takechan7

    Takechan7

    トリプルボギーさん、そうでしたか、群馬で出没していましたか? なんでもタイの地元のお爺さん達曰はく、ヤツガシラはタイでは留鳥みたいなんですよね、真偽は定かじゃあないんですけど(笑) ここの撮影地はバンコクから東北に550㎞で、先日の話では、バンコクの南約180㎞のところでも生息しているとの情報貰いました。 ですが、この距離やたらと移動するだけで疲れてしまいますよね(笑) いつもコメントありがとうございます。

    2017年04月27日19時22分

    フジペンタ

    フジペンタ

    回復おめでとうございます。 タイで2万円ってかなりの額ですね (^0^;)

    2017年04月27日19時23分

    Takechan7

    Takechan7

    九転十起さん、ウッドペッカーさんはですね、アオゲラ、アカゲラと、呼ばれる種の鳥だと思いますが、木の中にいる虫を食べてますよね。 で、こちらのヤツガシラは、地面の中にいる虫などをギャーギャー言いながら食べてましたよ。 どうしてそんなに鳴かないといけないのか、理解しにくいんですが、撮影後は、地元のタイ人の農家の方達とヤツガシラ談義してました、「食べると美味しい」とか、ちょっと危険な事をのたまわれてましたけど、聞かなかった事にしてます(笑)

    2017年04月27日19時27分

    michy

    michy

    データーの復元本当に良かったですね。 珍しいヤツガシラを初めて見せていただきました。

    2017年04月27日19時27分

    Takechan7

    Takechan7

    フジペンタさん、よくご存じですね、タイで2万円と、言うと、工場の一般作業員の約20日分くらいの給料ですね。 そのくらい私の写真に価値があるのかどうか、ちょっと疑わしいデス(笑)

    2017年04月27日19時31分

    Takechan7

    Takechan7

    michyさん、どうもコメントありがとうございます。 お陰様で、少し写欲が出てきましたので、また今週末にでも何か撮影してきたいと思います。

    2017年04月27日19時32分

    501

    501

    データーを救出出来て良かったですね(^o^) バックアップの重要性が、今だけは分かりますよね(^o^)

    2017年04月27日19時58分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、そうなんですよね、今だけはですね、身に染みてその痛みを分かってるんですけど、「風邪と共に去りぬ」なんですよ(笑) 映画「海猿」+「アントニオ猪木」観て、レスキューの闘魂でも注入しときますかね(笑)?

    2017年04月27日20時02分

    バクちゃん

    バクちゃん

    こんばんは。 いがったぁ~・・・・いがったぁ~・・・・ おめでとうございました。 ヤツガシラをナイスゲット。何時も素晴らしいお写真拝見できて嬉しく思います。

    2017年04月27日20時05分

    Takechan7

    Takechan7

    バクちゃんさん、すみませんねえ、駄作にそんなコメント頂きましてm(_)m 大変恐縮です、ヤツガシラさんは突然舞い降りてきて、あっという間に飛び去って行きましたので、ほんの数枚しか撮影出来ていないんですヨ(笑) ですが、撮影しなおしに行くにも私の住んでますバンコクからこれまた550㎞程離れてますから、どうしようかなんて悩んでるうちに、昨日は寝てました(笑)

    2017年04月27日20時09分

    yuka4

    yuka4

    で、2作目のヤツガシラは日本にも居ますが少しスマートなように見えます (自分は撮ったことないですが) ゴーヨンにテレコンでしょうか、鳥さんがしっかり浮いて美しいですね~

    2017年04月27日20時51分

    Takechan7

    Takechan7

    九転十起さん、タイでもウッドペッカーはいるんですが、私の場合、いつも逃げられてばかりでちゃんと綺麗に撮影出来た事がありませんから、しっかりしたいと思います。

    2017年04月27日21時46分

    Takechan7

    Takechan7

    yuka4さん、つがいで来てましたから、多分ダイエットしたのではないと思いますけど、痩せてますよね、私もこれくらい痩せてみたいですけどね(笑) それは来世でしょうね、きっと。

    2017年04月27日21時49分

    *kayo*

    *kayo*

    貴重な作品がたくさん、消えてしまってはもったいない、皆さんの情報で大切なデータが復元できてよかったですね。^^ こちらのヤツガシラもユニークな姿に惹きつけられます♪

    2017年04月28日11時19分

    Takechan7

    Takechan7

    Pink leafさん、私の写真なんて大した作品ではないんですけどね(笑) 時間掛けて移動してた分、やっぱりもったいないですので、撮影した写真が復活してくれて嬉しいです。 皆さんを魅了できる作品を撮影できるように修行してきましょう! 仕事は程ほどに、明日も頑張りますよー!

    2017年04月28日14時41分

    Roku_taro

    Roku_taro

    タケちゃんこんばんは(^^)/ 美しい容姿の鳥ですね。。。 浮き上がる様な背景処理が素敵です(*´ω`) 16時間~20時間労働の一週間でした(;^ω^) とってもプラチナな労働環境です(^^ゞ(笑)

    2017年04月28日23時32分

    Takechan7

    Takechan7

    Rokuちゃん、それはそれは体が死んでますね、ちょっと休みの日に12時間くらい爆睡しないと、疲れはなかなか取れませんよね。 給料もプラチナな給料じゃないと、仕事なかなか続きませんよ。 ちょっとたまには撮影三昧で命の洗濯されて下さい! 4/29(土)は、私はわが命の洗濯に行ってきます(笑)

    2017年04月29日00時17分

    ばいあん

    ばいあん

    ヘアースタイル いけてますね‼

    2017年04月29日02時25分

    Takechan7

    Takechan7

    ばいあんさん、いわゆる「モヒカン」って、感じですかね(^。^)

    2017年04月29日06時58分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗な作品ですね^^ データの取り出しができて本当に良かったですね^^ 大変遅くなって恐縮ですが、 『シャンパンタワー』にお祝いのコメントありがとうございましたm(_ _)m

    2017年04月29日11時38分

    Takechan7

    Takechan7

    Pleiadesさん、どういたしまして、また宜しくお願いします!

    2017年04月29日13時11分

    クーチャン

    クーチャン

    トレンド入りおめでとうございます。

    2017年04月30日21時51分

    自然堂哲

    自然堂哲

    データが復活して何よりですね!! 以前の写真、どのように撮っていたかという事は今後の大いなる参考になるので、 貴重ですよね。再見するとお恥ずかしいような大したことのない写真、 私には多々ありますが良い思い出です。 トサカのようなこれまた特徴のある頭ですねぇー。 将来、息子がこんな頭をするヤツにならないことを願います(笑 息子のチューレン(あだ名)は「タンジャイ」です。僕と嫁さんはタンジャイと 呼ぶようにしています。私の父と母は「翔暉(しょうき)」と呼んでおります。

    2017年04月30日22時11分

    タケセブン

    タケセブン

    トレンド入り、素晴らしいです(^^)/

    2017年04月30日22時26分

    Takechan7

    Takechan7

    クーチャン、お知らせどうも有り難うございます。 お知らせなくても全然大丈夫ですよ、お気に入りが増えてくると、トレンド入りの事が分かりますので、次回からお気遣いなくお願いします。

    2017年04月30日23時39分

    sinn

    sinn

    初めてのコメント書き込みですAFはオートですかね~。ジャスピンですね~。ファン登録させて頂きました。

    2017年04月30日23時47分

    Takechan7

    Takechan7

    自然堂哲さん、タンジャイちゃんが良い子に育つと良いですね、いいあだ名だと思います。 うちの嫁の親戚の子供が3日前にバンコク市内の病院で生まれたんですが、あだ名がちょっとアニメから取ってきた訳分からない名前を付けてしまって、暫くしてから説教する予定です。 日本でもキラキラネームなど子供が大きくなってから、他人様がどう思うのか当の親が何も考えずに付けてしまう例がありますが、まさか我が親戚の中にそういう輩がいたとは、非常にショックです。 タンジャイちゃんの名前の方が100倍良いですよ!

    2017年05月01日00時30分

    Takechan7

    Takechan7

    タケセブンさん、いつものお知らせどうも有り難うございます。 大変恐縮ですが、次回トレンド入りの際から、お知らせ終了でお願いします。 皆さんお気に入りの数が増えることで、トレンド入りしたことが分かりますので、もしコメント頂けるようでしたら、大変恐縮ですが、写真の内容についてコメント頂けますと非常に嬉しいです。 勝手なお願いで申し訳ありませんが、どうぞご理解の程宜しくお願い致します。

    2017年05月01日00時33分

    Takechan7

    Takechan7

    sinnさん、コメントどうも有り難うございます。 フォーカスは、グータラ・特別フォーカス仕様となっておりまして、私の場合、ほぼマニュアルフォーカスで撮影しないようにしております(笑) 野鳥の場合、動きが速いですので、フォーカスポイント決めて連写あるのみです。 但し歩留まりがどうなるのか撮影する前に、やっぱりイメージがありますので、初期設定で撮影完結することはないですね。 ご参考までです。

    2017年05月01日00時38分

    一息

    一息

    タイにもヤツガシラがいるのですね、私は現在日本勤務となり 半年が経ちますが、中国江蘇省で見掛け、印象深い野鳥です。 HDの復活、良かったですね~

    2017年05月01日12時18分

    Takechan7

    Takechan7

    一息さん、そうでしたか、それで日本での作品が多い訳ですね。 一時帰国されて撮影されているのかと思いましたが、和を切り取って下さい。 ハードディスクの件、お騒がせしました、復活で来て運が良かったですが、ちゃんと対策実施必要ですね、気を抜かないようにしっかり対策実施したいと思います。

    2017年05月01日13時43分

    tetsuzan

    tetsuzan

    ワイルドな鳥さんですね~ヘアースタイルが精悍です^^¥ PC復旧お疲れ様でした。一安心といったところですね。 自分ももしかしてこのような場面に遭遇することを考えると ドキドキしますね、私はもう年なので、無事復旧できるか 心配になります^^;

    2017年05月02日22時41分

    Takechan7

    Takechan7

    tetsuzanさん、ハードディスク破損の件は、平素から破損を前提に対策実施していると、壊れても何ら問題がないように考えます。 ケチ臭い私にはこの考え方が、完全に欠如していました為に問題発生してしまいました。 少々お高い勉強代だった思いますが、復旧できるレベルの破損で良かったです。

    2017年05月02日23時12分

    Zwei

    Zwei

    ハードディスク破損、大変でしたね・・・(^^;) 私のHD、外付け6台、内臓HD1台、SSD1台みたいな感じですが、意外と壊れた事って無いですね~たぶん

    2017年06月05日23時02分

    Takechan7

    Takechan7

    Zweiさん、凄い数のハードディスク持ってられますね。 私もその昔、一時期バイク7台持ってた時がありましたが、流石に皆から怒られましたね(笑) ハードディスク破損の件は、やっぱり壊れないうちから対策取っておいた方が良いですよ。 明日は我が身ですからね、私は全く対策してませんでした(笑)

    2017年06月05日23時11分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • カラオケ君熱唱中!
    • お山の主
    • 南の空に日が昇る時
    • 密かに豪華
    • 心離れて
    • 癒しのチョビー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP