想空
ファン登録
J
B
「芹葉飛燕草」と書きます。 帰化植物で東京周辺を中心に点々と見られるようです。
kimeraさん、ありがとうございます。 野の草花の名前って本当に面白いと思います。付け方に脈絡がないというか、植物学者の好みとか気分で付けてしまうのでしょうか。 この花の場合ももっとシンプルでいいのにと思います。 昨年はあまり見かけませんでしたが今年大繁殖しました。 らうたげでか弱そうなお花ですよ。
2017年06月20日22時03分
企迷羅鼠(kimera)
☆らうたげに芹葉飛燕の咲く野かな 葉を芹に花を飛燕に準える命名の仕方が珍しいように思います。 この花を詠んだ俳句は見つかりませんでした。十七文字にまとめるだけで精いっぱいです。
2017年06月20日10時01分