真理
ファン登録
J
B
この写真を撮ったほんの数分後にシルクハットの男性とすれ違いました。レトロな雰囲気の建物にまさにぴったりのお帽子。思わず振り向いてしまいましたが、さっとどこかへ~。後ろ姿だけでもお写真、撮りたかったな・・・。帽子に気を撮られ、お顔は残念ながら、ほとんど見ませんでした(笑)
シルクハットの男性、レトロな雰囲気の洋館と相まって、ちょっとミステリアな空間を感じました。 いつもコメントありがとうございます、とても励みになっています(^-^)
2017年04月25日22時14分
それは残念でしたね。 男性の場合 綺麗な女性から撮らせてくださいとたのまれたらきっと撮らせてくれたと思いますよ。(笑) まぁ 声がけは勇気いりますけどね。^^
2017年04月25日22時59分
シルクハットの男性ですか、最も格調高い正装で、もしかしたらアルセーヌ・ルパンだったのかも知れませんね~ そちらのカットも是非見たかった気がします(^_^) 四点の絵画を観ると日本庭園が描かれているようですね~ とても魅力的な空間が切り撮られた素敵な作品です。
2017年04月26日09時25分
まり。さん お気に入り、有り難うございます! シルクハットの男性も一緒に撮れたらさぞや画になったでしょうね~(^^; でも、サッと居なくなってしまったところがまた印象深くなり、素敵な出来事だったのかもしれませんね
2017年04月26日17時09分
思わず唸ってしまうすばらしい描写です!! 今時シルクハットの男性とは珍しいですね^^ シルクハットとは違いますが、私の曽祖父は小学校の教師をしていて山高帽を被り銀のステッキをついていたそうです。 一種の名物教師で、子供の頃お年寄りに、「あのT先生のひ孫さんかい?」 なんてよく言われたことを思い出しました(慶応の生まれですから生きていれば150歳くらいですね^^)。
2017年04月26日20時22分
pianissimo
露光と構図、うまいなぁと思いました<^!^> たしかにこの空間にシルクハットの男性は、お似合いですね(^_-)
2017年04月25日21時23分