すかい
ファン登録
J
B
最近、この時刻の伊丹行きが737-500スーパードルフィンから、737-800になりました^^ 退役が進む"夜撮りの王様"スーパードルフィン、いなくなっても寂しくないように、励まなきゃって思う今日この頃です^^ このレンズの流し撮り専用VC、すごいです^^
-500は、ベーパーも派手に出してくれるし、練炭も見せてくれるし、女性パイロットも居るしで、無くなっていくのは寂しく思います。MRJが導入されると全機退役かなぁ~(。>д<)
2017年04月25日09時31分
Leopardさん ありがとうございます^^ -500と-800、まず大きさが違いますね^^ 世代も違い、-500は退役間近って言われてます^^ -500は、機体が短い分、自らを照らすライトが明るくて、 夜間撮りやすいですね^^ 引退するのは、とっても寂しいです・・・^^
2017年04月25日12時47分
よしまるさん ありがとうございます^^ どこかに行ってしまったのか、少しずつ引退しているのか、わかりません・・・^^ このレンズ、間違いなくおすすめですヨ^^
2017年04月25日12時48分
sweet-dさん ありがとうございます^^ そうなんですよね!! 練炭やベイパー、サウンドも派手ですよね~^^ 女性のPさんがいるのは知りませんでした・・・笑 MRJ導入まで、いてくれるとイイですね~^^
2017年04月25日12時48分
SAI MASTERさん ありがとうございます^^ そうそう、737-500はやんちゃ坊主みたいですよね~^^ いなくなると寂しいですね^^ このレンズは、買って正解だったと思っております^^ コスパ最高ですよ~^^
2017年04月25日22時06分
sokajiさん ありがとうございます^^ 旧レンズA009も、なかなかいい写りでしたが、新型は解像感や描写力、1枚上手です^^ そして、短くなった最低撮影距離と逆光耐性が高くなったのがうれしいです^^ 買ってよかったと思っております^^ 調子に乗って、先日タムロン×1.4テレコンもポチっちゃいました~^^
2017年04月25日22時09分
中までクッキリ!素晴らしい流し撮りですね!!@@; 夜のスーパードルフィンはいろいろ楽しませてくれるので、いなくなると寂しいですね。。 このレンズの流し撮り専用VCが気になってます!斜め流し撮りも対応してるんですか? 今一番気になっているレンズです^^;
2017年04月26日09時35分
jimkkoさん ありがとうございます^ ^ 流し撮り専用VC、いいですよ〜^ ^ 斜め方向に対応してるかわかりませんが、大丈夫なような気がしてます^ ^ 流し撮りの歩留まり、あがったような…^ ^ A009も素晴らしかったですが、これはもっと素晴らしいと思います^ ^ おすすめですよ〜^_−☆
2017年04月26日18時10分
よしまる@
あれドルフィンちゃんどこか違うところに行っているのでしょうか(@_@)‼ このレンズを買うためにいろいろ計画を経てておりますです(^ω^)
2017年04月25日09時16分