写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

フンメルノート フンメルノート ファン登録

柳の花?

柳の花?

J

  • 伏見稲荷大社への第一歩
  • まずは伏見稲荷大社
  • Tired holidays
  • ハナミズキ
  • コバンソウ
  • コデマリとツツジ
  • コブシ?
  • アルミニウムみたいな名前の花
  • マンサク
  • イヌホオズキ
  • 春の小川
  • 白トビがなんやねん!ナニワイバラ
  • モッコウバラ
  • ハナミズキ
  • 柳の花?
  • 夕陽の中で
  • チューリップとぷかり桟橋
  • 飛ぶ形'90
  • テレパーティーより
  • 哀れみの瞳
  • ローマな平日
  • ハトの目
  • カモの目
  • 野毛バラ荘
  • ワンダフルパーク
  • 花筏
  • ヒメツルニチニチソウ
  • タコが入っていない...
  • 桜2017
  • 大岡川の夜桜

B

ホップの先みたいなのは柳の花でしょうか?

コメント24件

yosshy99837

yosshy99837

はい、柳の花です。毎年撮ってます(^^)

2017年04月24日06時47分

hatapooon

hatapooon

おはようございます ほんとですね、ホップにそっくりです。

2017年04月24日07時30分

michy

michy

過日Hummel Noteさまが投稿された後 近所の柳を見に行きましたら たくさん咲いていました。 柳にも花があるのですね。 当たり前かも知れませんが、、、

2017年04月24日08時42分

マスター

マスター

わっ⁉ ほんとだ(*^^*) Hummel Noteさんの写真を見なければ気付かないトコでした(^o^ゞ

2017年04月24日09時14分

Takechan7

Takechan7

風にゆらゆら流されて綺麗なんでしょうね、実物見てみたいですね。 綺麗な作品ですね!

2017年04月24日09時24分

麿(まろ)

麿(まろ)

初めて見ました、小粒で、グリーンぽい感じなんやね

2017年04月24日16時07分

アンディ 

アンディ 

柳の花、初めて知りました。ありがとうございます。 今度、柳を良く見てみなきゃ。^ ^

2017年04月24日16時57分

ゆきゆき

ゆきゆき

柳に花があるのですね 知らなかった

2017年04月24日20時42分

ゆえっち

ゆえっち

私も柳の花、初めて知りました。 今度、柳の木を見たら注意してみます。

2017年04月24日22時04分

旅鈴

旅鈴

皆さんがホップとおっしゃっているのは、あのホップですか、ビール製造に使われる。それは珍しくなく普通に生えているのですか。私は日本では見たことがありませんでした。こちらに来て近所の垣根に生えているのを見て、へえ、これがホップか、と思った次第です。Hopfenと呼ばれているので、多分そうでしょう。いつもお気に入りをありがとうございます。

2017年04月24日22時19分

hazuki***

hazuki***

水面にかかる柳、いいですね。私も花を見た事ないかも?! 細かい玉ボケがキラキラしてとっても綺麗です(^-^)

2017年04月25日08時35分

フンメルノート

フンメルノート

yosshy99837さん ぼくは初めて認識しました。見たことあるけど気にしていなかったかも

2017年04月25日17時14分

フンメルノート

フンメルノート

さんろくさん もっとぱぁ~っと白い花とか咲かせないんですかねw

2017年04月25日17時15分

フンメルノート

フンメルノート

hatapooonさん 写真のネタ探しの意識がないと気がつかなかったです

2017年04月25日17時15分

フンメルノート

フンメルノート

michyさん ぼくも今年初めて言われて今回気をつけてみたのですが、これで花なんですかね。蕾ではなくて... よー判らんです、花はたくさんあって

2017年04月25日17時17分

フンメルノート

フンメルノート

マスターさん ネコヤナギとユキヤナギは知ってましたが、枝垂れ柳も咲くんですね。でも毛もなければ白い花も無いです

2017年04月25日17時19分

フンメルノート

フンメルノート

Takechan7さん ぼくも今回初めてちゃんと見ましたよ。風で撮るのが意外と難しいことも判りました(笑)

2017年04月25日17時20分

フンメルノート

フンメルノート

麿(まろ)さん できればユキヤナギみたいにね白い花でもたくさんつけてほしいところですが、いままで気がつかなかったということは、目立たないこのままなんでしょうね~

2017年04月25日17時21分

フンメルノート

フンメルノート

アンディさん ネコヤナギは何回も見てましたがね枝垂れ柳の花を認知したのは今回初めてです

2017年04月25日17時21分

フンメルノート

フンメルノート

ゆきゆきさん やっぱり知らない人は僕だけではなくてよかった(笑) とっても...目立たないですw

2017年04月25日17時22分

フンメルノート

フンメルノート

ゆえっちさん 僕も写真のネタ探しの意識がないと気がつかなかったですね~ 地味~な花ですw

2017年04月25日17時26分

フンメルノート

フンメルノート

旅鈴さん コメントありがとうございます。 日本に昔から自生するホップみたいな植物はカラハナソウというらしいです。 ホップは和名はセイヨウカラハナソウ...同じやん(笑) ビールのホップが自生しているのは見たことないですね。

2017年04月25日17時28分

フンメルノート

フンメルノート

hazuki***さん カメラとレンズ次第ではもっとキラキラ、タマボケ大きくってのが出来るようですが、僕のコンデジでは無理でした~

2017年04月25日17時29分

旅鈴

旅鈴

垣根のホップを投稿します。ご覧いただければ嬉しいです。 ガレージ横に蔦みたいに這わせているお宅もあります。

2017年04月25日19時42分

同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

  • スターオブベツレヘム
  • 保土ヶ谷公園
  • あしもと
  • 春
  • 花筏の星
  • ブルージェネレーション

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP