写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

☆takky☆ ☆takky☆ ファン登録

歴史の世界へ誘う龍門司坂

歴史の世界へ誘う龍門司坂

J

    B

    旧加治木町に残る古道です。寛永12年(1635年)に着工し、その100年余後に完成したと言われます。明治10年(1877年)の西南の役の際は、西郷隆盛率いる薩軍がこの坂道を通って熊本へ向かいました。平成8年に文化庁より「歴史の道百選」に選定されました。大河ドラマ「篤姫」のロケ地としても有名です。

    コメント6件

    yuka4

    yuka4

    近隣の百姓や罪人が駆り出されて汗水流して100年ですか~ 建機とかなければ現代人には無理でしょうね

    2017年04月23日21時03分

    photaji

    photaji

    向こうから侍が現れそうですね('ω')ノ

    2017年04月23日21時35分

    ☆takky☆

    ☆takky☆

    yuka4さんへ いつもコメント及びお気に入り登録頂きまして有難うございます。 雨も降っていないのに非常に滑りやすい石畳みでした。 昔の人って凄いですね。

    2017年04月23日22時15分

    ☆takky☆

    ☆takky☆

    photajiさんへ いつもコメント及びお気に入り登録頂きまして有難うございます。 仰る通り独特の雰囲気のある石畳みの坂でした。 夜になったら怖くて歩けませんねo(^-^)o

    2017年04月23日22時18分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    森は好き♪ 木々からパワーをもらえそうですね☆ 日差しが心地よく歩いてみたい場所です(^^♪ いつも 見て下さって ありがとうございます(*^^*)

    2017年04月28日00時40分

    ☆takky☆

    ☆takky☆

    ぽり.さんへ コメント及びお気に入り登録頂きまして有難うございます。 勾配が急な石畳みでしたが、力が湧いてきて清々しい気持ちになり、歩くのが軽くなったように感じられるような場所でした。

    2017年04月28日06時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された☆takky☆さんの作品

    • 嘉例川駅の春の訪れ
    • 春を満喫しながら
    • 「ダイヤモンド薩摩富士」の初日の出 2020
    • 春休みのひと時
    • 立神岩の光芒
    • この風景に魅了されて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP