つるじい
ファン登録
J
B
アンセル・アダムスという写真家の言葉で「ネガは楽譜、プリントは演奏」という言葉があるそうです。 入口に入ったばかりの私ですが、少しでもこの言葉を感じられるようになれるように日々模索です。 私はbluceさんに刺激を受けて、現像を始めましたので、プリントで逆に刺激を与えることが出来たならうれしく思います。 すっかり、フイルム沼にハマっていきそうです・・・
2017年05月02日21時08分
つるじい
bluceさん>こんにちは。お久しぶりです。 引き伸ばし機も安く手に入り、環境も整える事ができたので、引き伸ばしも始めてみました。 モノクロ引き伸ばしはまったく経験が無いので、ネットで色々調べながら、 露光時間とマルチグレードフィルタの効果を知りたくで色んな条件で焼いてみました。 レンズ絞りはf11固定で 建物の写真の一番上の列がフィルタ無しで左から露光1秒~6秒の比較で 2番目の段が露光4秒でフィルタを00~5号まで1号とびで 3番目の段が露光6秒でフィルタを00~5号まで1号とび でどんなものが探ってみたものです。 覆い焼きとはまだそんなテクニックはできませんが、今まで撮影したフィルムで試行錯誤しています。
2017年05月01日18時19分