aodamo
ファン登録
J
B
朝から爽やかな絵を見せていただきました。 こういう場合、水の流れをどれくらいのSSで 表現するかが難しいのでしょうね。 それによって写真が全然違ってきますからね。 私も挑戦してみたいと思います。
2010年07月07日07時50分
ライト銃士さん いつも早々にコメントを頂いて恐縮しております。 散歩コースの奥須磨公園で撮りました。 滝や流れものは梅雨のこの時期が水量が豊富なので上手く撮れるようです。 華さん コメントありがとうございます。 >裸足で階段上りたい(*´ェ`*)ポッ こうゆう感覚は若さですね。 でも、ここは足元に瓦礫屑とかが多く危険です(^^ sokajiiさん 私も水の流れを撮るのはまだ練習段階です。 流れの速さや水量とかでも変るので、SSを変えて何枚か撮るようにしています。 stealthKさん このように水の質感があるのはこの時期だけで、 冬は枯山水状態になります(^^
2010年07月07日08時12分
けろけろさん コメントありがとうございます。 音ですか・・・水量も少ないので静ですよ。 サワサワサワ~(沢沢沢)という感じですかね(冗談です、ごめんなさい)(^^
2010年07月08日21時56分
55555
清涼感が溢れる風景、素晴らしいです。構図、光の明暗、 流れの速さなど、色々と検討されたことが分かります。
2010年07月07日07時22分