写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RIONAO RIONAO ファン登録

奥大山

奥大山

J

    B

    大山に続く一本道(に見える。違うけど)

    コメント7件

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします。 田園地帯にまっすぐに伸びる道。 残雪があるような山が大山ですしょうか 素晴らしい風景写真です。 小高いところから見下ろすような場所の選定素晴らしいですね! 感動するお写真です。

    2010年07月06日23時25分

    RIONAO

    RIONAO

    やさしい写真さん、早速ありがとうございます。 鳥取の大山に良い渓谷がある、と聞いて向かっている途中で 見つけた風景です。奥の左側の山が大山ですね。 見下ろしているように見えるでしょ?実はこの田んぼ、棚田 のようになっていて、どちらかというと見上げている感じ なんです。これ、目の錯覚画像として使えそうですね!

    2010年07月07日00時30分

    シンノスケ

    シンノスケ

    RIONAOさん、こんばんは。 旅先からのお写真でしょうか。大山は6月でも残雪があるのですね! 涼しそうです。^^ 広角は平凡になりがちですよね。でもこの作品は奥の山と手前の田畑 がアクセントになって、道の遠近感が良く出ていると思います。 すてきな1枚ですね。大好きな北海道を思い出しました。。^^

    2010年07月07日00時40分

    RIONAO

    RIONAO

    シンノスケさん、ありがとうございます。 大山は、私の住んでいる街から車で1時間ほどのところにあるんです。 間に中国山脈があるので、全く見えませんけど。 そういわれてみれば、ここもミニチュア北海道っぽいですね。でも、 やっぱり本物の北海道を撮ってみたいですね~。

    2010年07月07日00時54分

    RIONAO

    RIONAO

    清水清太郎さん、ありがとうございます。 立入禁止だったんですね。私のときには普通に通れました。 目的地までの道中でのスナップですので場所名は知らなかった のですが、インパクトのある風景でした。

    2010年07月16日18時25分

    日吉丸

    日吉丸

    穏やかな中にじんわり大仙の 威容が迫りますね。

    2010年07月24日11時12分

    RIONAO

    RIONAO

    日吉丸さん、ありがとうございます。 実は、この場に立って最初の1~2枚撮った時点で、大山が 写っていることに気が付いてませんでした(汗 手前の田んぼも、田植えが終わった頃で、のどかな雰囲気 でした。

    2010年07月24日18時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRIONAOさんの作品

    • 棚田と大山
    • 造形
    • 奥大山の新緑
    • 陽のあたる場所
    • 大山を駆け抜ける
    • 大垪和の夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP