シーサン
ファン登録
J
B
と云うか星一つ^^;
*&yさん、ありがとうございます。 横浜港を挟んでMM21の丁度対岸にあたる場所からなんです。 直線距離にして約3kmです。 雲が多めの夜でしたが深い藍色の空に一つだけ光る星が印象的でした。
2010年07月06日21時48分
おおねここねこさん、ありがとうございます。 これだけ離れると夜の帳の中にカラフルなMM21が帯状に見えます。 唯、絵としてはシンプル過ぎるきらいがありまして上手く描写出来ないんですね。 この日の藍色の空に見えた明るい星がとても印象的でしたので広角に撮って見ました。
2010年07月06日21時55分
Tateさん、ありがとうございます。 ここからの眺めは肉眼では綺麗なんですけど写真では上手く撮れないんですよ。 この夜はたった一つの星が印象的だったので広角で撮って見ました。 イメージを感じて頂ければ幸いです。
2010年07月07日06時10分
倉岡銀二郎さん、ありがとうございます。 これだけ距離があると遠近感が出し難くいつも苦労します^^; 立体感に付いても意識することなく撮りましたがそう感じて頂いて嬉しいです。<(_ _*)>
2010年07月07日11時33分
TmlvnGさん、ありがとうございます。 大黒ふ頭と云う処でとりましたが直線距離で約3kmあります。 空をたっぷり入れたのでさすがのMM21はオモチャみたいになっちゃいました。(・・;)
2010年07月08日16時39分
taromatuさん、ありがとうございます。 都市の夜景はイルミネーションやビルの灯りなどきれいですが 大自然の中の星空等都会には無い素敵な夜景もありますよね。 taromatuさんの夜景のショットも沢山の夜景があって楽しませてい貰ってます<(_ _*)>
2010年07月08日16時40分
taizanさん、ありがとうございます。 この位置からの夜景は自分にとって結構難しいんですよ。(・・;) この日はたった一つの星に助けられて何とか撮れました。^^ イメージが伝わり励みになります。<(_ _*)>
2010年07月09日18時10分
hisaboさん、ありがとうございます。 ここまで絞って良かったかどうか迷い処でした。 遠景だけを撮ったのですから開放でもいい位ですよね。^^; 星とMM21をフレームに入れるために45mmの画角になりました。
2010年07月09日18時14分
やまびさん、ありがとうございます。 お察しの通り、MM21近辺の華やかさは東京ベイ・ウォーターフロントに匹敵すると思います。 30年位前は造船所や米軍用の埠頭があり、赤レンガ倉庫も現役だったと思います。 もしかすると、やまびさんにとってはその方が魅力を感じたかもしれませんね。^^
2010年07月10日09時38分
katopeさん、ありがとうございます。 対岸のMM21までは約3kmあります。 撮影ポイントまでは自宅から車で約30分足らずで行けます。 ここは私には結構難しいポイントですね。(--,)
2010年07月11日00時23分
VOL
遠くに見えるみなとみらいの夜景がイイですね。 確かに一番星ですね!
2010年07月06日20時04分