さくらんぼjam
ファン登録
J
B
「霞城の桜」は、山形市指定の天然記念物。根周り7.8m、樹齢600年以上の エドヒガン桜の古木です。城内で一番の古木で、二の丸のお濠の土手に生えてます。 今年も元気いっぱい花を付けました^^。
4katuさん 霞城とは、直江兼続が最上を攻めて長谷堂で陣を張ったときに、何日も霞が かかって山形城が見えなかったからとの言い伝えがあります。うろ覚えですが。。
2017年04月25日00時10分
4katu
今晩は、見事な枝ぶりの江戸彼岸桜ですね~、、、!! 霞城なので、空が霞気味なのがざんねんですが、 とても素敵な作品ですね~、、、(^_-)-☆
2017年04月21日23時47分